プロが教えるわが家の防犯対策術!

毎度お世話になっています。教えてほしいことが三つあります。よろしくお願いします。
1,VAIO-L(ちっちゃいやつ)の440BXのマザーは変えられますか?出来るのなら参考になるHPとかを教えて下さい。
2,CPUの差込口のSocketをSlotに変える下駄(アダプタ)はありますか?あるなら具体的な仕方を教えて下さい。あとペン3の600MHzと850MHzと1GHzとはどれくらいの差がありますか?それとアクセラレーターというのはVAIOで使えるのでしょうか?もう一つ・・・年末あたりに出る予定のWindowsXP(エクスペリエンス?)を制御するにはどれくらいのCPUパワーが必要と思いますか?予想で。
3,説明書では258Mが上限と書いてありますが、もしそれを超えた場合どうなるんですか?個人的に引っかかるのは当時のソニーのメモリは最高128M/枚しか無かったのが原因かなと思います。メモリのスロットが2つしかなかったので。あとWin9Xだと258M以上あっても意味ないと聞きますが、MEもそうなのですか?
最後に申し訳ありませんが、この下の質問の★CPUとメモリについて★の答えがあればここに書いてください。お願いします。
パソコンのスペックは・・・
VAIO:PCV-L730BP/P3600MHz/128M(ベースPC100:SDRAM)/システムバスクロック:100MHz/チップセット:440BX AGPest/HDD20G+IEEE1394:60G/OS:WindowsME

A 回答 (3件)

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=52405
先ほどの質問で答えていますので
ご覧ください。

Socket370→Slot1というものはありません。
アクセラレータを使うなら
FSB100の800Mhzを乗せればどうですか?

XPはまだ推奨環境など公表していませんので
なんとも言えないですね
Pen3-500Mhz以上なら快適に動作すると思いますが
推奨スペックが引き上げられたとしても
Pen2-300Mhz~450Mhzくらいだと思いますよ

メモリ容量は128MB以上は
あまり体感的に変わらないと言われますが
画像などを扱う時や動画などを見る際は
容量が多いほど快適になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良き回答をありがとうございます。CPUは年末にのばそうと思います。

お礼日時:2001/03/17 08:45

1は使用したこともみたこともないのでわかりません


ケースも一緒に買い換えてみては?

2マザーのソケットをスロットに変換することのできるボードはありません
逆はありますよ ソケット370のCPUをスロット1に変換する物です
CPUの性能差ですがなにをするにかによって変わってきます
ただ単にWINDOWS立ち上げる程度なはほとんど差はありません
(設定にもよりから変わってくる場合はありますけどね)
アクセラレータはパッケージに対応機種がかかれています
SONY嫌いだから調べる気にもならないので・・・
WINDOWS XPですが必須スペック? 推奨スペック?
必須はMMX200MHz位でしょ? メモリも128MBあれば問題ないと思うけどね
ちなみに486DX4 100MHz メモリ32MBでWINDOWS98普通に使ってます
必須環境みてないから知らないけどこれでもある程度のことはできるので・・・

3メモリの上限はマシンによります 
全く認識しない
パソコン自体動かない
そこまでは認識する
動く
ですね
それと、258MBってなに? メモリ上限は256MBじゃないの? 2MBはどこから・・・ 
SONYって普通のSDRAM乗るのかな?
聞いた話だと、SONYのメモリって普通のSDRAMと違うって聞いたことがあるが・・・
WINDOWS98上で256MB以上は意味がない?
そんなこのはないです 設定してないからでしょ?
設定さえちゃんとしてあげればすごく意味がありますよ
ただ、それだけメモリ容量を使う作業をさせる場合ですけどね
普通にWINDOWS98でワープロソフトとか使ってる分にはあまり感じませんけどね
大量にソフトを立ち上げて作業するとすごくよくわかりますよ

勝手にパソコンのパーツをチェンジするとメーカー保証きかなくなるんじゃありませんか?
全く新しい物を1台作った方がいいでしょう
それと、基本的にメーカーPCはケースが専用にできているのでマザボ等のチェンジは難しいでしょう できるメーカーもありますけどね
それと、現在使用しているVAIOのマザボはCPUいくつまで乗るかわかる?
それわからないで1GHz買っても使えなかったら意味ないしね
さらに、新しくマシンを1台作ってみる場合はIEEE1394のコネクタのあるマザボを使用しなくてもメーカーによっては外付けHDDはE-IDEの場合があるのでうまく空ければ使用できる場合があります(なんか日本語が変だな・・・)
ただ、ケース空けちゃうと保証はきかなくなります

それと、今のマシンで満足してませんか?
P3 600MHzあればある程度は十分だと思うけどね~
そんなに重たいものやってるの?

この回答への補足

「それと、今のマシンで満足してませんか?
P3 600MHzあればある程度は十分だと思うけどね~ そんなに重たいものやってるの?」
についてですが、訳ありでOEを常に起動してるんですよ。ご存じと思いますが、OEだけで60M要るし、おまけにMEも98よりメモリ食いますよね。40Mくらい?これでほぼ128M無くなりますね。それに近いうちに本格的に画像編集と3DCGをやりたいと思ってます。ちなみに私は音楽星人なんで256Mはいるでしょ?どう思いますか?

補足日時:2001/03/17 08:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい回答ありがとうございます。

お礼日時:2001/03/17 08:48

OEだけで60M要るし、おまけにMEも98よりメモリ食いますよね。

40Mくらい?これでほぼ128M無くなりますね。それに近いうちに本格的に画像編集と3DCGをやりたいと思ってます。ちなみに私は音楽星人なんで256Mはいるでしょ?どう思いますか?

この件に関して回答しますが
OEは10M~20Mくらいです。
メモリが少ないとこれより節約しようとするので
半分以下になります。
(実装64MBの時は5MB行くアプリの方が少ないです。)
画像編集の場合だったらCPUより
メモリを多くのせることが大切ですが
3DCGとなるとやはりCPUにも関わってきます。
どの程度の3DCGソフトを使うかはわかりませんが
P3-600Mhzもあれば十分と言えば十分なんですが
この場合だとメモリのが重要ですね。

それとIEの方がメモリ食いますよ。
BGMにWinampなどを使ったとしても
6MBですみます。

メモリに関しては
Win9x系はメモリを使った後に解放しないので
どんなにアプリを終了しても
再起動しなくちゃメモリは初期化されません。
この辺を考えるとNTやWin2kのが断然良いですよ。
Win9x系はメモリ効率が悪いんですよね。
実際に3DCGソフトで「MAYA」というソフトが
あるんですが、これはNT版とシリコングラフィックス用
しか発売されてないです。
(MAYAはファイナルファンタジーなどで使われてます。
100万以上しますが・・・)
画像や3DCGを扱うのであればOSをもう少し考えるのも
良いと・・・。
Windows2000であればWin98と違和感なく使えますし
メモリの使用プロセスなどを監視/解除できる
タスクマネージャという機能もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!