dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

すっごく貧乏という訳ではないですが、明らかに生活に余裕がない結婚生活になると判断した場合、結婚は充分な貯金ができるまで延期か、またはもう少し収入の高い男性と結婚するべきなんでしょうか?

今の彼と入籍しようと考えているのですが、私の母が収入の少なさを心配しています。
彼は真面目に働いてはいますが年収が400万ほど、私はピアノ講師という不安定な職業に就こうとしています。

ちなみに、私が一番心配になるのは、私以上に生活に不安を感じている彼の男としての度量です。

A 回答 (12件中11~12件)

>ちなみに、私が一番心配になるのは、私以上に生活に不安を感じている彼の男としての度量です。




じゃあ止めなさいな。(苦笑)


>お金がない結婚はやめるべきですか?

お互いがきちんと支え合えるのであれば問題なし。

ま、生活とか環境とか子どもとか教育とか、いろんなところで制限はあるけど。



別に先祖代々左団扇で暮らしてたわけじゃないでしょ?
皆が金持ちを求めたら多様性がなくなるし。
金持ちしか生き残っていない、という世の中になる。

が、それはありえない。
貧乏人有っての金持ちだから。


夫婦の喧嘩の理由の9割はお金関係、ってデータもあるけどね。


金持ちだって、いつコケるか分からない世の中。
最初から貧乏なほうが良いってこともある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。私の知り合いも結婚して、お金の問題で離婚してます。

少し不安のあるうちは行動を起こさないことにします。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/09 00:32

結婚にはお金がいると思います。


しかし、それよりあなたが彼の度量に不安を感じている時点で結婚はまだ早いのでは?
お金が無い上に、彼に不安がある・・・うまくいくとは思えません。
彼を心から信じることができるようになった時に、一緒になるのはどうですか?それまで、2人で貯金をすれば、今よりは良い状況になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり貯金ですね!

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/09 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!