
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はドビッシーが好きで、自分でドビッシーを弾きもするのですが、サンソン フランソワ(故人)が一番良いと思います。
(やはりフランスものはフランス人だと思います)参考URLはフランソワによる名曲集、次は全集の一部です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G …
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G …
余談ですが、ピアニスト安川加寿子さんはドビッシーのピアノ曲の楽譜(多分全曲)を書かれており、最も弾き易い楽譜だと思います。女性演奏家アレルギーとおっしゃるので女性弁護の為(?)敢えて触れてみました。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G …
ご自分でもお弾きになるんですね。
うらやましいです。私は弾けませんから。
早速フランソワのCDを探してみます。
因みに私が教わっていたピアノの先生は、自分の娘達には安川先生のところで、
ピアノを教わせていたそうです。(歳がバレるな)
私はメトードローズを三分の一やったくらいで、イヤになってやめてしまいました。
どうもありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
sacristainさん、こんにちは。
ドビュッシーのピアノ曲ですか...。
男性だったら、フランソワの演奏はとても素敵です。
たぶん、誰が聴いてもそれなりに高評価が得られる演奏ではないでしょうか。
しかし、sacristainさんが「女性演奏家アレルギー」であることを承知のうえで、それでもどうしてもおすすめしたいピアニストがいます。
それは、モニク・アース。女性ピアニストです。
私は、彼女の演奏に出会ってから、ドビュッシーがますます好きになりました。女性だから、という視点から入っていかずに、ぜひ一度彼女のCDを聴いてみてください。
私にとって彼女のドビュッシーピアノ全曲集は聖書のようなものです。ピアノ学習者の模範演奏としても最高だと思います。
参考URLに、私と同じくモニク・アースを気に入っていらっしゃる方のコメントが掲載されたページを挙げておきますので、ぜひ参考になさってください。
参考URL:http://kechikechiclassics.gooside.com/haas.htm
私が女性演奏家アレルギーになったのは、ピアノであれ、バイオリンであれ、下手だったり、私と波長の合わない
演奏家が偶然重なってしまったせいもあるかと思います。
ですから今回は、obepiyoさんのご意見を参考に、
思い切って、女性演奏家にもトライしてみたいと思います。
あえて女性演奏家のお勧め、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽コンクールの結果
-
緊急です・・・お琴の演奏会に...
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
★ずっと疑問なのですが・・・?
-
クラシック?の曲が思い出せない
-
クラシックの曲で ちゃーん ち...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
小学3年生、ピアノ発表会の曲...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
「エリーゼのために」とショパ...
-
遅咲き、とは何歳から?
-
ピアノコンクール出場の勧めに...
-
ピアノ曲で、両手とも単音のみ...
-
東京芸大音楽学部、桐朋学園大...
-
エリザベート王妃国際コンクー...
-
好きなピアノのクラシック曲を...
-
ピアニストのような指になりた...
-
六手連弾について
-
曲名を調べたいのですが
-
クラシックのピアノ曲で激しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「聞かされました」は「聞きま...
-
吹奏楽コンクールの結果
-
緊急です・・・お琴の演奏会に...
-
楽器演奏経験なしで指揮者にな...
-
小学校低学年の娘がピアノ発表...
-
MuseScore/一つの楽譜でD.S.が2...
-
河村隆一「ジュリア」のPVで
-
吹奏楽のソロは何故起立するの?
-
ピアニストのHarry Völkerさん...
-
ピアノができる人は、一般人と...
-
20代後半からピアノを始めてプ...
-
人前での演奏で緊張…
-
ヤマハグレードについて
-
女性ピアニストが演奏する時、...
-
中3男子です。 独学でピアノを...
-
ピアノ演奏のことで♪ 皆さんは...
-
群青の伴奏のオーディションが...
-
プロ級のピアノやギターの奏者...
-
ピアノ曲ですが、どなたかタイ...
-
吹奏楽部に入ってる女子中学生...
おすすめ情報