dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月16日に仕事で札幌に行くことになりました。

服装が気になったので過去の質問等見てみたところ、それほど着込まなくても大丈夫なように思えるのですが、実際どうなのでしょうか?

ちなみに男です。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まあ、冬の恰好をしていかなくてもいいことは確かです。


本州の1ヶ月先の恰好で十分ではないでしょうか。

札幌でも郊外の屋外に長時間いるということであれば、
もう1枚欲しいかなというところでしょうけど。

屋内だけなら本州と変わりませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

朝方はかなり寒かったのですが、それ以外は本州と変わりませんでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 06:00

●(ZenTechより、奇数日表示式)"9月の札幌の気温"の項→

http://www2m.biglobe.ne.jp/~ZenTech/world/kion/J …
●(北海道の気候情報より)"服装アドバイス"の項→http://www.ts-hokkaido.co.jp/weather/gear.php (但し9~10月と2カ月間の括り式)


(ヒョッとして??との切口から)次の札幌市内の各地点(特にすすきの付近か)のライブカメラに通行人が映る可能性が微々たるレベルにせよ
有得るかも知れません。
●(Live Cam Japanより)"道央のライブカメラ"の項→http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/hokka …
ご参考に
    • good
    • 0

適温がどのくらいによるかですが・・・,


以下のサイトなどが参考になると思います。
中段の「気象データ」を見てください。
http://www.sweb.co.jp/tenki/

相当に暑がりなうちですが,
自転車通勤の帰りが遅く(21時)なると,
長袖シャツ1枚+ウィンドブレーカーが欲しくなる気温です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

夜は屋内にいたので問題ありませんでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 06:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!