dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

jQueryのloadで外部HTMLを読みたいのですが、うまくいきません。
原因は外部HTMLがshift-jisで作成されているからのようです。

Win IE6では完全に表示されず、
Win Firefoxでは文字化けを起こし、
Win Chromeでは正常に動作しました。

なお「外部HTMLはshift-jisのまま」「サーバ上で動作するプログラム(PHP,Perl,Ruby等)は使用しない」方法で、解決したいです。

ecl.jsの利用なども考えましたが、私には難しかったようです…。
何かご存知の方がいらっしゃればお教えください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

混在している限り無理だと思います。


両方(呼び出し側HTMLと外部HTML)とも
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift-jis"/>
を指定して、かつ両方ともShift-jisで保存してあれば、そんなに不具合
はでないはずです。(両方ともShift-jisにしないのがベストですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HTMLをもう一度見直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!