dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、iPhone 3GをiTunesにつないだところ、ver3.1にバージョンアップされていたので、バージョンアップしてました。
終了後、iPhone 3Gから電話帳とメールのアカウントが消えてしまいました。音楽や写真は残っています。まるでiTouchになってしまったみたいです。メールは届いているようで時々到着の音がします。
iTPhoneは外国人の知人の物です。気になるのはパソコンが英語版WINDWS-XP,iTunesも英語版です。
なにか、まずいことをしてしまったのでしょうか?
近くのソフトバンクの店に行ったのですが、らちがあきません。
復旧の方法、もしくはどこに聞けばいいかアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まぁそーなるだろうね・・・という感じです。


バージョンアップするってことは、一旦中身けしてますので。
バックアップとってればそこから復旧できますが、バックアップしてないなら復旧できないです。
ANo1さんのとおり、iPhoneが友人のもので、もともと友人のPCで同期をしてたとしたら、自分のPCで同期をしたのがまずいことです。

もしもともとiPhoneとつないでたPCがあるなら、そっちにつなげば復旧できるかもしれないです。

>近くのソフトバンクの店に行ったのですが、らちがあきません。
そりゃ、データ消失はソフトバンクの責任じゃないですからね・・・
    • good
    • 0

知人のiphoneを自分のpcと同期してデータが消えた物があるという解釈でよろしいですか?


iphoneは基本的にpc1台に対しての同期となります。
基本的にはpcのデータをiphoneにコピーして使用する前提です。
持ち主のpcと同期すれば元に戻ると思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!