プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

入社予定の契約社員の定期代について質問です。
本人が最寄駅までのバス代も請求してきました。確かに徒歩25分と遠く出すべきか検討していたら地図で調べると一番近い駅は一個手前で徒歩15分程度でした。
15分程度なら自分含め他の社員もそのくらい歩いております。
多分ですが一つ遠い駅を最寄駅と言ってきたのはバスが通っている、急行停車駅だから、と便利な理由があるように思えます。
本人がいう最寄駅と実際一番近い駅が違う場合どうすべきでしょうか?本人が最寄駅だというなら従うべきでしょうか?
ご意見頂けると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

今回の場合は、一駅遠いと言うことなので支給しないのが妥当だと思いますが、逆に一駅近い方へバスが通っていたらどうされるのでしょう。


私の所の規定では「交通機関を2Km以上利用したら支給」となっていまして、自転車・バイク・車の場合は最短経路で、公共交通機関(バス)の場合は運行経路で距離を見ているようです。
私自身が、上記のパターンで、最寄り駅までが徒歩1.5k(信号待ちなど入れて20分)、バスだと会社に一駅近い駅が最寄りで2.1k(実乗車5分)なので、バス代支給してもらってます。
ちなみに支給方法は、鉄道に関しては4月と10月に6ヶ月定期代相当分を、バスに関しては、定期代と回数券代どちらか安い方で、普通の勤務体系(土・日・祝休み)なら回数券代の日割り計算額を毎月の支給です。
(例えば、180円区間で20日出勤ですと、7200÷5850(バス共通カードの額面)×5000(同販売額)=6154円の支給になります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

spock4様

早急なお返事ありがとうございます。

>>逆に一駅近い方へバスが通っていたらどうされるのでしょう

ネットで距離を測ってみましたが2Km欠けるようなのでやはり支給しない方向だと思います。もちろん上司が出すと言えば従いますが。

「回数券代の日割り計算額」目から鱗でした。バスは電車代より高いですし定期代も高額なのでこれはいい案ですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/30 17:06

就業規則に通勤経路(通勤手当の支給について)についてどのように書かれていますか?


通常ですと
「通勤は、最も経済的且つ合理的な経路を選択しなければならない」という意味合いのことが書いてあります。

バス代と一駅分の金額でしたら、どう考えても一駅分の金額の方が安くなりますので(定期にした場合、金額がそれほど変わらない場合もあります)、徒歩15分の最寄駅からの通勤経路が経済的で合理的な経路になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takuranke様 早急なお返事ありがとうございます。

恥ずかしながら就業規則をまだ少ししか作っておりません。
「通勤は、最も経済的且つ合理的な経路を選択しなければならない」を是非追加していきたいと思います。

電車の方が本人がいう最寄駅も実際の最寄駅も金額は同じでした。
まだ入社前ですが下のご回答者様の言うとおり人事担当から本人へ「最寄駅は一つ手前の駅ではないでしょうか」の質問メールを頼みました。

まだ新しい会社ですが就業規則をどんどん固めていこうと思います。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/30 16:19

人事担当です



一般的には一番近い駅が基本です

本人の勝手で別の駅を利用してもそれに応じる必要は無いでしょう

「合理的な公共交通機関を利用し一番安い経路」

うちでは6ヶ月定期の1/6を毎月通勤手当として支給しています

>本人が最寄駅だというなら従うべきでしょうか?

「認められません」で構いません

ただし例外も有ります...

女性の場合は「治安の悪い経路を避ける」...これも合理的な理由でしょう

残業の多い職場なら歌舞伎町のど真ん中を歩くより外れた駅を利用すべきでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m_inoue222様

早急なお返事ありがとうございます。

そうなんですよね。一番高い経路を請求してきた契約社員の時も
終電が遅くまであるとか理由があるかもしれないと悩んだ上
二番目に安い経路で了承得ました。

そういう場合も「合理的な公共交通機関を利用し一番安い経路」
とすればいいのですよね。

うちの会社は三ヶ月分の定期を三ヶ月枚に現金渡しです。
「6ヶ月定期の1/6を毎月通勤手当として支給」
これも大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/30 15:50

それは良く揉める点なので、会社で規定を作ったほうがいいですよ。



徒歩何分まで許容するのかを決め、「最も安い経路を指定する」ということで良いと思いますけど。

あとは「規則です」の一点張りでOK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

precog様

早急なお返事ありがとうございます。

そうですよね。その都度悩んだり上司に相談するのも時間がもったいないですよね。
今回の件も「歩ける距離です。」と上司に言ったのですが求人に「交通費全額支給と書いちゃってるから・・・」とかの具合なので自分でビシビシ決めて行こうと思います。
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/30 15:41

例外を作るべきではないでしょう。


最寄り駅というのは、言葉通り、自宅に一番近い駅です。
一番便利な駅ではないですw

弊社では徒歩の時間ではなく距離で決めています。
2km未満ならどのような場合でも出しません。それ以上ならバスがある場合はバス代、自転車なら駐輪場代を出しています。

この回答への補足

kadakun1様

早急なお返事ありがとうございます。
そうですよね。言った者勝ちみたいな部分を最近よく見ます。
契約社員が増えてきたのですが一番高い経路(電車三ヶ月10万超え)を
請求してきたりその度悩みます。
社長にも電車定期代も一番安い経路を支給と決めましょうと意見してみました。

大変参考になりました。ありがとうございました。

補足日時:2009/09/30 15:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼


すいません。補足でなく御礼です。失礼しました。

お礼日時:2009/09/30 15:39

本人に>地図で調べると一番近い駅は一個手前で徒歩15分程度でしたが?


とお聞きに成られてはいかがでしょう。
その返答で企業として容認できる内容ならば、出すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aitowa様

早急なお返事ありがとうございます。
自己申告がこんなにあやふやだと思いませんでした。
今はネットという便利なものがあるので助かります。

貴重なご意見本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/30 15:35

会社が勝手に決めて結構です。


極論で言えば、交通費の支給無しでも法的に問題はありません。

多くの会社では、最寄駅は自宅に一番近い駅だし、最短か最安値の経路で支給するでしょう。
それ以上の「便利さ」を要求されても、会社が言い成りになる必要はありません。
それは個人の自己都合ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kernel_kazzz様

早急なお返事ありがとうございます。
安心しました。心が軽くなりました。

バス定期代を会社で出した例が無いので悩みました。
上司が「出さない」と言ってくれればいいのですが相談しても
どっちでもいい的な事を言うので私が悩んだり調べたりしていました。

決める事はビシっと決めて行きたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/30 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!