
私は23歳の女です。
よくまわりの人に「理系っぽいね」と言われますが
自覚していません。
どういう特徴の人を理系っぽいと言うのでしょうか?
ちなみに高卒で普通科でした。
私については
・職種は経理で、肌に合ってると思います。
・家でも家計簿を付けます。(マクロを組んで効率よくしています)
・プログラミングに興味があり楽しいです。(VB,VBA)
・本はたくさん読みますが、小説などは一切読まず、実用書のみです。
・できるだけ無駄なことはしたくなく、仕事においても生活においても常に効率よく作業できるように心がけています。
・家でゴロゴロするなんて考えられません。休日は図書館かジムに行きます。家にいても読書か勉強をして何もしない時間は寝る時間のみとなります。(心がけてるつもりはない)
・自己啓発や自分探しなどが好きです。
・雑誌は読まないし、テレビもあまり見ません。(ニュースは見るがバラエティ・音楽は興味なし)
・映画は見ますが、ドラマは見ません。(毎週同じ時間にテレビに縛られたくない)
・芸能人に興味がありません。今時の俳優さんなどもよくわからないです。(エグザエルなどもわかりません)
・しかし涙もろいです。映画でもよく泣いてしまいます。
・「女の子らしくない」と言われるし自分でもそう思います。
・化粧はするが薄いです。社会人として恥ずかしくない程度で何時間もかけるなんて時間の無駄だと思っています。
以上のことから客観的に見て私は「理系っぽい」でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい、十分理系っぽいですよ(^^)
VBAをされているなら、まさに!!と思います
物事を論理的に考えていそうですし…スペックや過去の統計調査結果など、細かい数値や資料でご自身で納得するタイプ(他人からの説明ではない)ですね?納得してからの決断なので決断には時間を要しますね?
理系っぽい…より理系だと思います…ママになった時に順序だてて説明したら、お子様もお母様を尊敬し、しっかりされるでしょう
個性ですから、あまりお気になさらずに
>スペックや過去の統計調査結果など、細かい数値や資料でご自身で納得するタイプ
まさにそうです!
個性として受け止めるべきですかね。
ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
私のイメージ的にいうと
理屈っぽい。ダラダラしてるのがスキじゃない(無駄な時間がスキじゃない)。理系っぽい何かにハマってる(プログラミングとか、パソコンとか。)。根拠をもって話す。みたいな感じです。
なんかクールで格好いいというイメージもあるらしいですね。
とにかく効率を求めるみたいなそんなイメージがあります。
外見的に"理系っぽい"というのは、あまりいいイメージではないかと思います・・・w
私は、質問者さんは「理系っぽい」と思います。
質問文の書き方からして、何か理系っぽいです。
質問されてはいますが、"一般的に"理系っぽいといわれる特長は恐らくなんとなくはわかっていますよね。それを踏まえた上でご自身が"理系っぽい"と考えている自分の特長をリストアップして書いているところなんか理系っぽいなぁと思います。
私の中での理系イメージと異なった点は
>小説などは一切読まず
はあまり理系イメージとかは関係ないかなと感じます。
>自己啓発や自分探しなどが好きです。
私はむしろ、自己啓発は文系の方が好むイメージがあります。
>雑誌は読まないし、テレビもあまり見ません。
「バラエティとかファッション雑誌(ですよね?)に興味ないし、理系っぽいな」というイメージは特にあまりないです。文系でも理系でも人それぞれの個性の違いかなという印象。
バラエティは、理系に限らず、最近はくだらないのが多くて嫌ってる人が多い印象があります。
>しかし涙もろいです。映画でもよく泣いてしまいます。
これも、理系はあまり涙もろくない、というイメージは私にはないです。
(クールというイメージが、涙もろくないというイメージに繋がるのでしょうか。)
>「女の子らしくない」と言われるし自分でもそう思います。
「女の子らしさ」が何かよくわからないのですが、確かに私にも理系女子がキャピキャピ(死語?)してる印象はないです。
でも女の子らしい人もいっぱいいる印象です。(だから、女の子らしくないということが理系イメージには私は繋がりません。)
>化粧はするが薄いです。
化粧に関しても、あまり理系文系イメージは私にはないですね。
私はやはり、外見的なことよりも、内面的なことが、"理系っぽさ"に繋がる印象がありますよ。
No.3
- 回答日時:
質問の目的を把握しかねますが以下のように感じます。
・プログラミングに興味があり楽しいです。(VB,VBA)
これは確かにコンピューター論理に関係するところであり、数学を修めた人には有利であると思います。その意味で「理科系」という感じを与えるのは妥当なところだとは思いますが、文科系の人が全くできないというわけではなく、約束ごとを守ればコンピューターのソフトはだれでも使えるように配慮されているという意味では理科系、文科系を意識する必要はなく、質問者が「理科系」とみられるのも相対的な話しにすぎません。
ほかの項目は理科系、文科系に関係ありません。個人の性格の問題です。
私が気になったのは以下のところです。
・本はたくさん読みますが、小説などは一切読まず、実用書のみです。
私も理科系の人間ですが、順調な時もあれば調子の悪い、悩みが多い時もあり、そのような場合、いろんなことを考えます。そのようなとき、トルストイの小説に救われたこともありました。
得意分野だけでなく幅広に構えておくことは余裕を与えます。
時間に余裕がある時、音楽、文学、芸術等々、少しづつ馴染んでいくことは決して無駄にはならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 『Webライター』になりたいです。 まずブログSNS副業に興味関心がありました。 そして大きな目標と 14 2023/06/16 14:01
- その他(アニメ・マンガ・特撮) マンガ、アニメ、ドラマが苦手です。 3 2022/12/05 08:23
- 心理学 矛盾の様で別に矛盾ではなかった(!)、高学歴で弁護士とか優秀な男性はモテるが文科系よりはスポーツマン 3 2022/07/28 03:32
- 転職 転職活動で迷っています。 4 2023/01/18 16:44
- 転職 転職活動で迷っています。 29歳女です。 辛口、甘口、なんでも受け止めますが、 役に立つ回答をどうか 1 2023/01/19 20:31
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- その他(社会・学校・職場) 高3男子です これからどう生きれば良いのか分かりません 参考程度に教えて頂きたいです 今更質問しても 5 2022/08/07 16:49
- その他(教育・科学・学問) 大学の専攻と職業選択の不一致は親不孝を招く 4 2023/06/13 10:39
- その他(メンタルヘルス) 「自己啓発系サイトや本を読むコツ」 自己啓発系サイトや本を全体的に把握できなくても、理解できるコツが 4 2022/12/14 20:29
- 心理学 mbtiの診断を受けて INTPと結果が出た者です。 私的には、INFPでは?と思う所があったので、 1 2022/09/16 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
理系っぽいってどんなかんじ?
片思い・告白
-
何故理系の人は男女共に顔が気持ち悪い人ばかりなのでしょうか?文系の人達のイケメン、美女率は理系の50
その他(悩み相談・人生相談)
-
理系男子から見て、理系の女の子はどう思いますか
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
理系の顔ってどんな顔ですか?オタク顔?ブサメン?眼鏡? 知り合いに典型的な理系顔だねぇと言われたので
高校
-
5
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
6
文系の人と理系の人の考え方の違いってなんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
抱くと情って移りますか?
風俗
-
8
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
9
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
10
彼女とセックスする前って何日ぐらいオナ禁しますか? 意外と真面目に悩んでます。。
SEX・性行為
-
11
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
12
セックスしない交際について。 僕と彼女は付き合って1年になるのですが、まだセックスしたことはありませ
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
東京外国語大学は理系で行けま...
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
これからの進路について悩んで...
-
理系大学生の忙しさについて。
-
理系や高学歴特有の話し方って...
-
センター9割と9割5分取れる人って
-
新高1です。現代文が大の苦手で...
-
「理系っぽい」ってどんな人の...
-
高3年の9月からの文転って間に...
-
受験科目はなにを選べばよいか
-
立命館大学理工学部の卒業生で...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
数学IAで重要な単元はなんで...
-
高齢者福祉関係の職業
-
大学の学部について
-
欧米では心理学と経済学が理系...
-
理系に詳しい方、回答お願いし...
-
問題集の解答ミス について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
立命館大学理工学部の卒業生で...
-
東京外国語大学は理系で行けま...
-
「理系っぽい」ってどんな人の...
-
理系大学1年生の1週間の休みは...
-
センター9割と9割5分取れる人って
-
理系大学生の忙しさについて。
-
大人になってから理系になるには?
-
理系や高学歴特有の話し方って...
-
研究室で女性一人、何かしてあ...
-
北予備特待生試験について
-
数学IAで重要な単元はなんで...
-
欧米では心理学と経済学が理系...
-
若い女性は、大概は文系のかな...
-
理系の大学を出て数年で学んだ...
-
有名な軍人や戦略家は理系人間...
-
塾講師のアルバイトを始めよう...
-
高3年の9月からの文転って間に...
-
《数3C、物理2、化学2》塾...
おすすめ情報