アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Marshall JCM2000 DSL100を所持しております。
パワー管1本(V8)が死んだだけでも音が出なくなるものでしょうか?
バイアスをチェックする3本のピンもテスターに反応しなくなってしまいました。
ご教授いただきいです。

回路図です。
http://www.drtube.com/schematics/marshall/jcm2-6 …

バイアス回路図
http://www.drtube.com/schematics/marshall/jcm2-6 …

こうなる過程ですが
・とある日、スタジオで使用したらブーンという電源ノイズのような物が発生。(音はちゃんと出るがノイズがすごい)
・中身を見たら、C1(10V,3300μF)のエポキシが剥離していたので念の為、新品の同様の物(35V,3300μF)に交換
・その際に、作業のために一旦外していたバイアス回路へつながるコネクタ(CON1)をつなぐの忘れてしまいアンプの電源を入れてしまった。
・パワー管2本(V7,V8)が真っ赤に点火(その際、、V8が死にました。)
・音が出なくなる。
・バイアスをチェックするピンも反応なし(本来なら90mVが正常値)

A 回答 (3件)

これが最後の回答ですよ。



> やはり、状況的にV8だけではなく、V5~8が全部死んだと考えるのが妥当でしょうか??

「妥当」なのではなくて、「その可能性がある」ということです。
壊れているかも知れないし、正常かも知れない・・・ということです。
(で、「もし」球が正常であればアンプ側が壊れていることになります)

> てっきり、真っ赤になったのがV7,8のみだったのでその2本だけが死んだものだと思っておりました・・・

はい、「思う」のは自由ですね。
・・・でも「間違った認識」です。

> 一応、パワー管はマッチドクワットを注文したので
> すぐ変える事はできる状況なのですが、まだ変えるのは危険でしょうか?

危険な「可能性」があります。
(交換だけで確実に直るのであれば、私だって最初からその方法を推奨しますよ)

運が良ければ、球交換だけで直る「可能性」」もあります。

> この状況でも、これらの断線は考えられるのでしょうか??

この状況「だから」、これらの断線の「可能性」が考えられるのです。
※自称とはいえ「専門家」がそう言っているですから、もうちょっと信用して欲しいものですな・・・

> (電源スイッチ、CH切り替えの電源がどこから供給されていて問題無いかが現段階で理解できていないです。。。)

繰り返しですが。
「以上の説明では理解できない・手に負えない」ということであれば、あとは専門家(メーカーや修理屋)に依頼するしかないと思います。
    • good
    • 1

え~と・・・


「(ヒーターが)光っていない真空管は不良品」ですが「光っている真空管は全て正常品」というわけではありません!

ですから、

> バイアス回路をつけ忘れて駆動させた際も異常は見受けられませんでした・・・
> 一応、EL34は4本とも、通常と同じように光っている(V8も一回、死んだ後に通常と同じようにまた光が出ています。)・・・
> が、パワー管を見てもどこも切れている箇所は無いように見受けられます・・・

というのは「V5~V8が正常」という証拠には「全く」なりません。


> 仮に、V7,8の2つが死んだ状態で音が出ない&バイアスの数値が出ない。という状態にはなり得るのでしょうか?

V5~V8が全部死ねば「音が出ない&バイアスの数値が出ない」という状態になります。
というより、

・音が出ない&バイアスの数値が出ない
 =V5~V8に全くプレート電流が流れていない
 =V5~V8が全部死んでいる
  or OPT断線
  or PT断線
  or D3~D6断線
  or R71断線

・・・のいずれかしか「あり得ない」のです。
(私の判断に見落としがなければ、ですが)
※#1に書いた「R6・R9断線」の場合は、音は出ませんがバイアスチェック時には振り切れるので、今回の症状に合致しないため削除します。

V5~V8の正否の判断は「外見」ではなくて、チューブチェッカー(真空管試験機)で行って下さい。
※真空管屋やアンプ修理屋においてあります。

または、「正常動作しているアンプ」に挿してみて「正常に音が出るかどうか?」「バイアスが正常値に調整できるか?」で確認して下さい。
※現状の「Marshall JCM2000 DSL100」は故障の可能性があるので、他のアンプで確認して下さい。

「OPT断線」以下の項は、#1で書いたとの同一内容です。

真空管のチェックも含めて「以上の説明では理解できない・手に負えない」ということであれば、あとは専門家(メーカーや修理屋)に依頼するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>え~と・・・
「(ヒーターが)光っていない真空管は不良品」ですが「光っている真空管は全て正常品」というわけではありません!

やはり、状況的にV8だけではなく、V5~8が全部死んだと考えるのが妥当でしょうか??

てっきり、真っ赤になったのがV7,8のみだったのでその2本だけが死んだものだと思っておりました・・・


>V5~V8が全部死ねば「音が出ない&バイアスの数値が出ない」という状態になります。

一応、パワー管はマッチドクワットを注文したので
すぐ変える事はできる状況なのですが、まだ変えるのは危険でしょうか?


>・音が出ない&バイアスの数値が出ない
 =V5~V8に全くプレート電流が流れていない
 =V5~V8が全部死んでいる
  or OPT断線
  or PT断線
  or D3~D6断線
  or R71断線

・・・のいずれかしか「あり得ない」のです

断線関係ですが、電源は入り、CH切り替えもできる状態で真空管8本も光っています。

この状況でも、これらの断線は考えられるのでしょうか??
(電源スイッチ、CH切り替えの電源がどこから供給されていて問題無いかが現段階で理解できていないです。。。)

お手数ですがご回答いただけますと光栄です。

お礼日時:2009/10/16 23:30

> パワー管1本(V8)が死んだだけでも音が出なくなるものでしょうか?



出なくは「ならない」はずですね。
ですから「他の箇所も壊れている(壊れていた)」のです。

> ・パワー管2本(V7,V8)が真っ赤に点火(その際、、V8が死にました。)

本当なら、V5・V6も同時に真っ赤になるはず。
それがそうならなかったのは

・すでにその前から、V5・V6にはプレート電流が流れていなかった
(=V5・V6自身か、その周辺回路が故障していた)
・つまり「ブーンという電源ノイズのような物が発生」した原因が、「C1(10V,3300μF)のエポキシが剥離していた」ためではなくて、その時にはもう「V5・V6自身か、その周辺回路が故障していた」から

と考えるのが自然です。

> バイアスをチェックする3本のピンもテスターに反応しなくなってしまいました。
> ・バイアスをチェックするピンも反応なし(本来なら90mVが正常値)

つまり、V5~V8全て、プレート電流が流れていないということになります。
仮にV5~V7が正常であるとすれば、アンプ側の回路が壊れているということになります。
(おそらく、V5・V6側はもともと壊れていて、更にバイアス未接続のミスでV7・V8側も壊れたのでしょう)


故障箇所の候補は

・出力トランスの1次側巻線の断線(W3~W5間、W5~W4間)
・電源トランスの2次側巻線の断線(HT巻線の両端間)
・整流ダイオードD3~D6の破損
・電源回路~出力管間に入っているR71の破損
・(確率は非常に低いが)出力管~アース間に入っているR6・R9の破損

です。
ダイオード以外は、テスタの抵抗レンジで測れば良否を判定出来ます。
ダイオードのチェックは、デジタルテスタのダイオード測定レンジで確認して下さい。(アナログテスタには通常は測定レンジがないので測れません)

それと、V5・V6も故障している可能性があるので、もし未チェックであればこれも球単体でのチェックをしておいて下さい。

※補足要求ですが、少なくともV7は正常なのですよね?
(このことを、「アンプ側に故障がある」ことの前提としていますので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、ご親切なお返事ありがとうございます。

>本当なら、V5・V6も同時に真っ赤になるはず。
電源を入れた直後、真っ赤になったのではV7,V8のみでした。

>・すでにその前から、V5・V6にはプレート電流が流れていなかった
(=V5・V6自身か、その周辺回路が故障していた)

ノイズが気になって解体する前までは、音は問題なく(気持ちこもり気味)出ていまして、バイアス回路をつけ忘れて駆動させた際も異常は見受けられませんでした。

また、追記ですが、V8が切れた時にキャビネットから出力されていたブーンというノイズもフェードアウトするかのように同時に消え、音も出なくなりました。

後で、気付いたのですが、W1のプラグがアースから外れており、自分では外した記憶が無かったので、元を正せばここが外れていた為にノイズが出ていたのかな?とも思いました。


>つまり、V5~V8全て、プレート電流が流れていないということになります。
仮にV5~V7が正常であるとすれば、アンプ側の回路が壊れているということになります。
(おそらく、V5・V6側はもともと壊れていて、更にバイアス未接続のミスでV7・V8側も壊れたのでしょう)

一応、EL34は4本とも、通常と同じように光っている(V8も一回、死んだ後に通常と同じようにまた光が出ています。)

が、やはりバイアスの数値は出ていない状態です。

>※補足要求ですが、少なくともV7は正常なのですよね?
(このことを、「アンプ側に故障がある」ことの前提としていますので)

V7も軽くですが、明るく光っていたので死んでる可能性もあります。。

が、パワー管を見てもどこも切れている箇所は無いように見受けられます。

仮に、V7,8の2つが死んだ状態で音が出ない&バイアスの数値が出ない。という状態にはなり得るのでしょうか?

お礼日時:2009/10/16 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!