プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、1000円高速・高速無料化に関して、渋滞を懸念する声があちこちで出ていますが、「料金をどうするのか」という議論だけで、「渋滞させない運転技術を個々に持たせる」という議論が全く上がらないのが不思議で仕方ありません。「高速道路をいかに有効に使うか」はドライバー(国民)個々の意識次第ではないでしょうか。

私が高速道路を走行するときに心がけていることは、
・どんな勾配条件でも、トンネル内でも、原則的に法定速度で一定に保って走行する(プラマイ1km/h程度)。
・交通量の多いところでは、車間距離をただ取るだけでなく、状況を判断しながら臨機応変に一時的に車間をやや詰め気味にするなどして、極力減速しないようにする。
・漫然運転をせず、前の車に追いついたらすぐに追い抜く→車群を形成しないようにする。ただし、混雑して走行・追越車線の台数比が同じくらいになってきたら、車間を取りつつ、走行車線を極力走るようにする。
・自分が合流する際にも、車群を形成しないようにして合流する(前の車と間隔を空けて合流する、ほぼ同時に2台合流しない)
・よく後方を見て、速度差の小さいトラック・バス等が追い越しをかけてきたら、自分が1~2km/h速度を落として抜かれやすくし、夜間ならばライトを消して走行車線への復帰を促す。

こんなところでしょうか。世の中はあまりにも、漫然と運転している人が多いのではないでしょうか。渋滞対策として、何らかの形で個々のドライバーのレベルを高める教育を行うという発想がなぜ出てこないのでしょうか?

現状では、
・車線変更時にウインカーを出さない
・トンネルや勾配ですぐに減速したり、下り坂で急にスピードを上げてくる。
・少し遅い車がいると、すぐに車間を詰めて煽ってくる
・合流で入れさせない
・合流すると同時に、いきなり追越車線に入ってきて、後続車にブレーキを踏ませる。
・降りるべきICの寸前で慌てて左車線に割り込んで入ってくる。

もはや、運転技術どころの問題ではなく、それ以前の問題といった感じですが・・・。

A 回答 (2件)

普段30台しか通らないところに1000台が来るんです、何やっても一緒ですって (^_^;



ま、安全運転してください
    • good
    • 0

ご提案の趣旨はよく理解できます。


渋滞を回避するにはある程度車間距離を守れば随分実現可能である、という試算もあり、ドライバーの運転技術と心がけで交通事情が変わることもあるでしょう。

ただ、運転免許センターにて免許講習を受けてみればおわかりの通り、ドライバーは多種多様です。講習をまともに聞かないどころか、講師にケンカを売るような強者までいる有様で、とてもじゃないですが質問者様のような意識づけができる状態にないです。

もし、本気でこの手のマインドアップを目指すなら、「運転免許証は許認可制である」ということを再度ドライバーに徹底させ、「講習態度が悪かったり、故意の道路交通法違反は即刻免許証取り上げ」という罰則規定を設ける必要があると思います。
即ち、現実的には無理ということになります。

質問者様のご提案は、法律遵守のさらに上の、「運転マナー向上」のさらに上の、「渋滞を起こさせない集団テクニック」のお話をされています。法律遵守がやっとの現状を考えると、まだまだステップを踏まないとその実現は難しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!