dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラックホールの中にはプラズマジェットを放出するタイプのものがあると聞きました。ここで質問何ですが。そのジェットは何からエネルギーをもらって、ブラックホールの重力から脱出しているのでしょうか。
どんなに難しいご回答でも構いません。教えてください。

A 回答 (2件)

ブラックホールから噴出するジェットは、


光速の99%にまで加速し、無限遠といえる遠方まで到達します。
ブラックホールに降着する質量のうち大部分はブラックホールに落ちますが、
ごく少量の質量が大量のエネルギーを持ってジェットとして噴出します。

そのエネルギー源はもとをただせば位置エネルギーなのですが、
位置エネルギー

降着円盤のケプラー回転の運動エネルギー

磁場のエネルギー

ジェットの運動エネルギー
と変遷します。

この辺は柴田先生(京大)のページが詳しいので参照されるのがよいと思います。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~shibata/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リンク先見ました。要はブラックホールの周りのガス円盤の回転で磁力線が捻じ曲げられることが鍵だったんですね。
非常に参考になりました。

お礼日時:2009/10/27 13:02

ジェットの原料となる恒星か何かの、ブラックホールに対する位置エネルギーだと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
位置エネルギーが動力なら、ジェットは一定高度まで上がるとまたブラックホールに降下する「噴水」みたいな感じになるんですかね?

補足日時:2009/10/25 19:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!