dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

J-Phoneのマナーモードで
ステーションの時だけサイレントにしたいのですが、方法が良く分かりません。
マナーモードでバイブレーターをOFFにすると、電話やメールもまとめてOFFになってしまいます。
マナーモードでない時はそれぞれ設定出来るのですが、
私は常にマナーモードにしているのであまり意味がありません。

私が今持っている機種はN-03IIですが、
N-05でも同じような質問を違う所で見かけました。
また、姉が持っていた機種(NEC製ではない)でも出来ないと言われました。
逆に、T-05はできるという話も聞きました。

そうなると、これは仕様なのでしょうか、それともバグなのでしょうか。
もしくは、私がただその設定方法を知らないだけなのでしょうか。

もし設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
この機種は出来る、出来ない、という情報だけでも教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (3件)

あなたの使っていらした機種はn03(2)なんですか?少し質問がわかりずらいので…N03(2)と仮定させてお話させていただきます。

結論から言うと出来ません。マナーなら一括で電話、メール、WEB、ステーションのバイブがON、OFFになります。
ならば曲を自作して、休符を一つだけおいた着メロをつくってそれをステーション着信音に設定すればマナーでもバイブはなりません。マナーにしてないときも何もなら鳴くなってしまいますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり辛い書き方で申し訳ありませんでした。
私が持っている機種はN-03です。

バグなのではないかと勝手に思っていたのですが
そういう設定に元々なっているのですね。

ところで仰られる方法を試してみたところ、マナーモードでもステーションのバイブが動作する事はなくなりました。

私がマナーモードを解除する事は、家に居る時ですら殆ど無い上に、
ステーションの情報を読むのは気が向いた時くらいなので
マナーにしてない時に音が鳴らない事で困ることはまずありません。

とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 23:56

n-05でしたらできます。


(1)マナーモードにしてあるとのことですので。
着信音の設定でステーションのみ着信音パターンをoff
これでバイブも振動しません

(2)バイブレーター、着信音パターン、音量が
着信、メール、web 、ステーションそれぞれに設定出来ます。
ステーションのみ、バイブoff着信音off
でいいと思います。
これを使うとマナーモードを使わなくても音をなくせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が持っているのはN-03IIなのですが、
1のように設定すると、何故かステーションでもバイブになってしまうのです。
やはりバグなんでしょうか...
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 23:45

SHARPのSH08から最近010に機種変更したのですが、SHARPの端末では通常着信、メール、ウェブ、ステーションで着信音のOn-Off及びサウンドの種類を設定できますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました、参考になりました。

お礼日時:2003/05/20 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!