
現在、高校生で、声優という職業に興味があります。
専門学校や養成所に行こうかと考えているので、ネットでいろいろとチェックしている中で、「声優学科の先生の妻」というお気に入りブログがある日急に消えてしまったんです。
タイトルやアドレスを変えてどこか別のブログをされているのなら見たいし、できれば連絡先を知りたいんですが、何かご存知の方おられませんか?
たしかメールアドレスを公開されてたと思うんです。いつか進路の悩み相談をメールで送らせてもらいたいなーと思ってたのですっごい残念で。
少しでも手がかりあれば助かります。
No.3
- 回答日時:
メアドとかを直接書き込む訳にはいかないので
ヒントを少し。
WebArchive
http://www.archive.org/web/web.php
で1の方の資料を参考にして移転先のURLを入れて検索。
記録が数件しかないみたいなので消えないうちにどうぞ。
ええっ!すごいですね!感動しました。
メアドでてきましたよー!!
WebArchive、これは一体なんでしょうか??
googleとかyahooとかでしか検索するすべを知らなかったのですが、
世の中にはいろいろと便利なものがあるんですね!
本当にありがとうございます。
おかげでメールが出せます!!
こちらのメアドをまだ使われているといいな。
引き続き、移転先ナド情報ありましたら書き込みお願いします!<皆様
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 声優になりたいです。高校生なので、高校卒業した後まずどうデビューしたらいいでしょうか? 高校卒業し、 3 2022/10/31 23:33
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- 専門学校 美容専門を辞めて声優の専門に入り直したいです 7 2023/05/11 09:44
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- その他(ブログ) ブログを引っ越ししたいと思っていますが。 新しい、引っ越し先のURLを書いて今現在、使ってるブログか 1 2022/12/02 00:40
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 声優 声優さんのお仕事に興味がある高1女子です。 私は自分に自信が持てなく、中1くらいまでとてつもないネガ 4 2022/10/31 16:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログ超初心者です。右クリッ...
-
FC2のブログで、記事に対し...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
Amebaブログのアクセス分析のこ...
-
スカシカシパンを拾う際に
-
MOVABLE TYPEで作ったBLOGをケ...
-
JUGEMの更新情報の通知について
-
SEO効果も期待して、自ドメイン...
-
人生相談中に、ブログや掲示板...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログのテンプレート編集のサ...
-
ブログの各社の違い
-
ブログの見方を教えて下さい。
-
アメブロは、HTMLのタグの入力...
-
ブログの記事を書きだしのみに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
検索しすぎました
-
Macでの、.txtファイルからxml...
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
内容が好きじゃないのに、つい...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
ブログが削除される恐怖
-
アクセス解析に出てくるfaceboo...
-
gooブログへのコメント投稿につ...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
一般的なブログを閲覧しようと...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
なぜAWSやMicrosoftなど大企業...
-
自分のブログをブックマークし...
-
人のブログを読んでいるだけで...
おすすめ情報