
日本語を勉強中の中国人です。荒井由実の「卒業写真」の歌詞について教えてください。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND43930/index. …
1、「卒業写真のあの人」は「遠い昔学生時代の私」でしょうか。
2、「町でみかけたとき 何も言えなかった 卒業写真の面影がそのままだったから」は何について言っているのでしょうか。よく理解できません。
また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1mizuumiさん、こんにちは。
この歌は、昔の恋人に会った(見かけた)時の、
自分の気持ちを表現した曲だと思います。
-------------------------------------------------------------
田舎から都会に出て、都会社会の「汚れ」に慣れてしまった私と、
田舎で暮らし、子供のように「純粋」な状態の大人になった彼。
彼と話をしたいと思ったが、精神的に汚れてしまった私は、
純粋無垢の彼と会うのを「恥ずかしい」と思い、話ができなかった。
彼と会って、私は「精神的に清らかだった昔の自分に戻りたい」と思った。
---------------------------------------------------------------
悲しい でき事が有った時、
私は皮の表紙の卒業アルバムを開いてみる。
卒業アルバムには学生時代の自分と、あの人(昔の恋人)が
写真の中で笑っている。
町中で偶然、あの人を見かけた。
彼は学生時代の時のままのようで、
純粋で優しい笑顔をしていた。
私は彼を見て何も言えなかった。
都会は「money、money、money」で、「お金=神」の社会。
都会には人はたくさん住んでいるけれど、「人情」が希薄になっている。
田舎育ちの私も、都会に住むようになって「人情」を忘れてしまった。
そんな「汚れた私」が彼を見かけて、私は「昔の自分」を思い出した。
彼の存在が、私を純粋だった時代に引き戻してくれる気がする。
今の彼は「私の神」のような存在になった。
どうか私を叱り、見守ってほしい と願う。
そしていつか、昔のような清らかな気持ちに戻れたなら、
私も笑顔で彼に会うことができるだろう。
恋人同士だった昔のように。
kentaulusさん、こんにちは。ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。理解できるようになりました。大変助かりました。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
追補しますね。
歌詞の「開く 皮の表紙」は「卒業アルバム」を表しています。
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E5%8D%92%E6%A …
日本では、学校から卒業生にプレゼントが贈られます。
それが「卒業アルバム」です。
「卒業アルバム」は、学校の卒業式の時に、
学校→卒業生に送られる「アルバム(写真集)」のことです。
(でも、最近は別の記念品を贈る学校もあります。)
アルバムの中には恩師の写真や、
学園祭、運動会、発表会、修学旅行などの
学校行事の写真が印刷されています。
また、自分の写真を貼ることもできます。
中国にも卒業アルバムはありますか?
アルバムの表面は、現在は人口皮が使われていますが、
昔は天然皮が使われていました。
つまり、高級品だったんです。
高級品だから大切にするでしょう。
「学生時代の思い出」を「人生の宝物」として
アルバムと一緒に大切にしてほしい
という気持ちが込められています。
歌詞の中の「人ごみ (人込み)」は「人がたくさんいる様子=都会」を表しています。
「人間ゴミ」では無いです。
1. あの人 - 昔の恋人
2. 都会に出て、いつのまにか精神的に汚れた私が、
田舎で住み、昔のままの精神的に清らかな彼を偶然見かけた(偶然、遭遇した)
でも私は、自分が恥ずかしくて会話ができなかった。
都会は「弱肉強食」の社会で、
自分が成功するために他人を犠牲にする
こともあります。
「心の美」を忘れ、「表面上の豪華さ、華麗さ(虚栄)」を追求する場所
でもあります。
そんな弱肉強食と虚栄心の社会で生活していると、
私も精神的に汚れてしまった(恥ずかしい)
と彼女は感じたのでしょう。
日本のような卒業アルバムはいいですね。私は一枚の写真しかありません。ちょっと寂しいです。何度も本当にありがとうございました。とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
1、「卒業写真のあの人」は「遠い昔学生時代の私」でしょうか。
→あの人というのは好きだった人で、主人公は女性ですから、この場合男性をイメージしています。
2、「町でみかけたとき 何も言えなかった 卒業写真の面影がそのままだったから」
→町=駅か、人が通過するところ=30万人クラスの田舎ではたいていまた出会うことになります。
かりに目があったとして、お互い、
ひょっとして知ってる人かもという対応をしないと、
生きていけません。
ドキッとしたのではないでしょうか。
なにかあいさつをしなければならないが、
とてもその気持ちになれない。
あの日に自分は気持ち的に戻ってしまうが、
相手がそうであることはおそらくない。
自分が思ってるイメージのままでいてほしいので、
しゃべりたくなかった。それだけ。
(ご都合主義がよく表れています。日本人には、よくある流れです。)
なお、一つの解釈ですので、いろんな方の意見を聞いてみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 大学 卒業アルバム 3 2022/10/11 11:00
- その他(恋愛相談) 卒アルについてです。 私は高校当時と、15キロ違います。 もともと奥二重ではあり、実際だと目を開けた 1 2022/08/13 17:16
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が震えて悩んでます。 私は今高校2年性です。 高校一年生の夏の音楽の授業でみんなで歌を歌ってました 2 2023/08/18 02:34
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生の男の人に中卒なのが恥ずかしくて言えません。 高校の時の写真見せてよ。とか、言われましたが な 5 2022/05/06 13:23
- 小学校 小学校の卒業アルバムの個人写真について 3 2022/06/22 09:31
- タレント・お笑い芸人 ティンダーで会った面白エピソードですが、 どれが面白いですか? メジャーデビューしてる作曲家 ボカロ 1 2023/06/29 20:19
- その他(社会・学校・職場) 高校を卒業しているけど、高校の制服を着ている時の証明写真を履歴書に貼っても大丈夫ですか? 今年の3月 1 2022/04/20 22:37
- 教育・学術・研究 情報系の学部で卒業研究中の大学四回生です。 現在、卒業研究中なのですが不安に感じることがあるので質問 2 2022/09/09 00:19
- その他(暮らし・生活・行事) 片付けについてご教示くださいませ。 子供達は既に成人し、一人は30代に入っています。私もそろそろ所謂 3 2022/04/15 18:24
- 日本語 <形容動詞>という誤りについて! 4 2022/04/15 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
東京から地方都市に転勤になっ...
-
都会より田舎の方が時間がゆっ...
-
「筥松」の読み方を知りたいのです
-
市町村の規模感はどのように表...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎ものは閉鎖的?
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
自宅敷地内に祠(ほこら)あり...
-
どうして北海道に憧れる?
-
在と郷の違い
-
なんで日本はこんなに家と家が...
-
田舎の人間関係。アドバイスは...
-
都会or田舎の公務員
-
ど田舎に転勤になりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
セフレって作るの当たり前なん...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
41歳。田舎で世帯年収が500万程...
-
東京から地方都市に転勤になっ...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
気持ち悪い奴しかいない。 生き...
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
30代で田舎から都会に上京する...
-
田舎って、どうしてDQN率が高い...
-
人生疲れました。ひっそりと静...
-
夫の地元になじめません・・・...
-
ど田舎に転勤になりました
-
田舎にいるとお山の大将になり...
-
地方の戸建てで5人家族で延床40...
おすすめ情報