dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジオ体操での手の動きについてのアンケートです。
年齢と性別を記入の上お答え下さい。

質問)
ラジオ体操第一の2番目の動作(屈伸運動)の時、どちらの手(腕)を前にして交差させていますか?

ちなみに私は、39歳、男で、右手が前です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

49歳男性です。


 私は、左手が前です。
 つい先ほど、試してみましたが、右手を前にすると、どうも違和感があります。
 ちなみに、参考URLのページ(PDFファイルのため、直接URLの貼り付けはできませんでした)のイラストでは、右手が前になっているようですが、説明文では「腕を横に振りながら、あしのまげのばし」とあるだけで、左右どちらの手を前にするか指定はないようです。

参考URL:http://pid.nhk.or.jp/event/taisou/taisou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もWeb上で調べたり、NHKのラジオ体操の動画を見たりしたのですが、どうも決まりは無いようですね。体操の人も両方いました。
回答有難うございました。

お礼日時:2009/12/14 08:25

私も右が前、アラフォー女性

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
小学生の時に直されたという記憶がありどうなのか疑問でした。

お礼日時:2009/12/11 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!