アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうみても裕福そうな人に何人か会いました。
「お金がないんです」が口癖でした。その方、役人さんの出身
(みんながそういう方と言う意味ではありません)
定年後、別の場所で働き、一見悠々自適に見えました。
別の人は、お嬢様育ちで貯金で暮らしているんです。といいながら
私にはいつも、お金がないとぼやいています。
いつも挨拶代わりですよ。「お金があればいいのに・・・」(苦笑)
彼女の生活ぶりの一面しか私は知りません。
でも、孫の世代まで財産を残せるか?心配なご様子でした。
一億か二億でもあれば安心するのかと推測しました。でも、いえないですし、理解したいとは思います。

でも、今の私には、理解できません。お金がある人にはそれなりの
「お金がない」悩みがあるのでしょうか?
ちょっぴり、イヤミにも取れてしまうこのごろです。
自分が生活に追われて、節約、節約を強いられるからです。
お金はいくらあっても不安なのでしょうか?

みなさんの周りにもこんなかたいらっしゃいますか?
お金持ちの気持ちも分析してみたいとおもう
一般庶民の質問でした。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

誰だったかなあ。

かつて若手起業家として時代の寵児だった人が色々あって表舞台から去った後にテレビのインタビューで「もし10億円稼いだら、どう思うかわかりますか?」と記者に逆質問していました。答えは「20億円稼がなきゃと思うんですよ」でした。「そして、20億円稼いだら30億円稼がなきゃって思うんです」つまりそれは無限大に続くってことらしいですね。
考えてみれば、私もかつてお金がない時期がありました。月の稼ぎが今の半分以下。よくあれで生活していたなあ。当時は「もうちょっと稼げるようになって中古車でいいから車を持ちたい」と思っていました。後に車が買えるようになり、新車も買えるようになりました。すると「もうちょっとタイヤとか買い換えたいなあ」と思うようになりました。車であちこち行きたいけど、ガソリン代や高速料金もバカにならない。でもそれもまあ時々遊びに行くには困らない程度だと、最近は「久々に海外旅行に行きたいなあ」と思い始めました。遠出する金はないのでアジアのどこかでいいなあと。
きっとこの先ヨーロッパへ行きたい、仕立てのいいスーツを着たい、ちょっと高級な腕時計をつけたい、高級スポーツカーに乗りたい、愛人を持ちたい、クルーザーが欲しい、自家用ジェットがあると便利だな、宇宙旅行にでも行ってみようか、となるんでしょうね。もし私の収入が無限に右肩に上がるなら(実際はありえませんが)。

ま、人の欲望に天井はないってことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欲望は際限がないのでしょうね。向上心がある人だとも
言えるのかもしれませんね。お金を稼げばどんどん
夢も増えることでしょうね。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/14 21:38

市県民住民税 固定資産税 源泉徴収税 消費税 所得税 自動車税 毎月税金を払う身分になれば分かりますよ。

うかうかすると財産がなくなります。莫大な一等遊休地があるだけで現金がなくなります。莫大な固定資産税が課税されます。生前贈与税も莫大になります。 豪邸の維持費が大変です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

固定資産税は会社単位で払うものだとおもっていました。
政治家さんも贈与税の為に資産を売ったり、大変ですよね。
有難うございました。

お礼日時:2009/12/18 03:36

金銭感覚は人それぞれでしょうから、収入・財産の多寡に拘わらず過不足を感じるのも人それぞれだと思います。



また、それぞれのレベルで、「金がない」と他人に言うか言わないかは個人の癖・習慣じゃないかと思います。

「金がない」と挨拶代わりに言うような人は私の周囲にはいないので、100%憶測です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2009/12/23 11:41

よっぽど運に恵まれている成り金は別ですが


金持ちの人間はたいてい社会的地位もあるわけで
維持するためには、それ相応の出費もあります。
ようは、金持ちとそうじゃない人とでは、金の出と入りの額が違うだけで
気持ち的には似たようなものかと。

貴方の家計だって、貧困の極みにある人からすれば
まだ恵まれている方だと言われますよ。それと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>貧困の極みにある人からすれば
まだ恵まれている方だと言われますよ

レスをありがとうございます。本当に貧困で
明日死ぬかも知れない発展途上国の子どもたちを
思うとなんとも言えないです。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/14 21:37

 お金を使うことを考えればいくらあっても足りないのでしょうね。

もっと贅沢したいという考えがある限り金持ちであろうと「お金がない」というのでしょうね。

 ただ、遊ぶ金意外にボタンティアを行っていて、そこでお金が足りないとうのならば、本当に助けたい人が沢山いて自分の力不足でという言葉でもありますが、この場合、遊ぶ金がもっと欲しいという願望で言っていますね。

 私は宝くじで高額賞金当たっても足りないって言う方かな。済んでいる地域の子供たちに何かしたいと思うと足りないなと感じているからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はあまり宝くじは買わないんです。もし当たるとしたら
なんか怖くて…。宝くじで大金を当たった人の後の
人生を今までの例では、あまり良い結果ではないので。
でも、少しなら当たりたいです。

>済んでいる地域の子供たちに何かしたい
慈善のお気持ちは素晴らしいと思います。敬服します。
私も万が一当たったら、寄付したいです。
今まで100円位です。今は宝くじを買うお金もないです(苦笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/14 12:15

>自分が生活に追われて、節約、節約を強いられるからです。



あなたよりお金が無い人があなたを見ると同じように思う事でしょう。
収入が増えれば生活水準があがり、さらに上を望む。
「もうこれ以上お金は要らない」と思える人間は少ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人は上も下も見てもきりがないものですね。
もうこれ以上は、いらないと思うひとは
確かにそんなにいないと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/14 11:46

>お金はいくらあっても不安なのでしょうか?



自分は、「お金持ち」とは対極の立場にいる人間ですが・・・。
(判り易く書くと、貧乏人です)
(^^ゞ
貧乏人の僻み・・・、いや、貧乏人の想像ですけど、きっと「不安」なのでしょう。
先の回答者様も書かれているように、「生活レベル」そのものが違うのですから。
「一ヶ月の食費や光熱費は、何とか●万円以内に」
と考えるのが私の感覚ですが、
「一ヶ月の生活費は、切り詰めて100万円、1年で1500万。
あと、30年くらい生きられるとして、最低5億円は必要」
と考えるのが、「お金持ち」って人種じゃないですかネ?。

あくまで、貧乏人の勝手な想像ですので。
違ってたら、「お金持ち」サン、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね。生活レベルを下げないなら
お金がない。って悩みにつながります。ひと月100万で
暮らしていると思えば、納得できます。
有難うございます。

お礼日時:2009/12/14 11:45

生活水準が違うんでしょうね


一般市民のお金がない って レベルと いわゆるお金持ちのお金がないって言うレベルでは 単位がちがうんじゃないですかね(笑)

たとえばAさんが大根を1円でも安く買うのに奔走しているお金がないってのと
Bさんがどこの株を買うか 1円でも安く買い奔走している
となるとお金の価値ってのが違いますよね

簡単に家賃にしても 駐車場つき月10万の家賃を月収40万で払うのと
月50万の家賃を月収1000万で払うの 同じ月収の1/4ですからね Aさんの習い事とBさんの習い事や水道光熱費全部 Bさんの方が4倍のお月謝とかを払っている場合 双方 お金がないってことになりますよね でもAさんから見ればもっと家賃の低いところに行けば!
とか水道とかももっと節約出来るじゃんっておもうかも知れませんが
BさんにはBさんの生活水準がありますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに例に挙げた方ですが、高級車が外車のため
特別なディーラでしか車検ができない。と
確かに必要経費が全然違いますね。
そんな悩みが無くて、良かった。と思いました。
月50万の人が月にもっと安い水準のところへ住むのは
精神的にもお辛いでしょうから。
それから、税金も大変なのですね。高額納税者の方は
節税対策にも奔走しているのを見ましたから。
納得です。有難うございました。

お礼日時:2009/12/14 11:49

単に基準が違うだけではないでしょうか。


民間企業で働く人の収入の2倍以上が公務員の報酬です。
もしもそれを基準とするなら、民間人が千円を「高いなぁ」と思うところ、公務員は2.5千円まではそう思わなかったりして。

年収100万円の人が「100万じゃ足りないよな」というように、資産100億円の人は「100億ぽっちじゃたりないよな」と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金があるなら、当然それなりの高級品も買うでしょうし、
余ってるからと福祉に寄付?とかする方はいるかもしれませんが、
少ない印象があります。
高級品が趣味な方や資産を残して行くには、並大抵の
努力では難しいですね。全く、ご苦労なお話だと思いました。
ご指摘の通り、基準が違うと思います。有難うございます。

お礼日時:2009/12/14 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!