プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本でも代理母出産が認められるようになると、ビジネスと割り切れない女性がでてきて、トラブルとか増えていくもののような気もします。
子どもの引渡し拒否とか、代理母が子どもに会いたがるとか。
代理母制度は法律で禁止すべきものでしょうか。

A 回答 (5件)

本論とはそれる回答になるので、それを先にお断りしておきます。



まず、あのドラマの設定でいくと、あれは代理母ではないですよね。
最初の方は私は見ていないので、HPであらすじだけ読みました。

どういうことかと言うと、二人は愛し合って、自然受胎、
要はセックスで妊娠していますよね。
これは現在の代理母出産では有り得ないと…。
下記に言葉の一般的定義を一応載せていますが、
あくまで人工授精が前提になっています。
自然受胎というのは、人権面からしても許されないと思いますし。
ドラマの設定なら、代理母の春菜は不倫をしたにすぎないし、
子供は母親の実子(遺伝子上も)であるし、非嫡出子というふうにも言えます。

ですから、こういう代理母出産ならあってはならないと思います。
が、今の日本で行われている、あくまでビジネスでない代理母出産なら
誰も止める権利はないと思います。
身内の中だけで、しかも金銭の授受のないものなら。

ビジネスの代理母出産に関しては、当人同士の問題なので、
私にはどちらとも判断できませんし、また、私に判断する権利も
ないと思っています。

参考URL:http://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/ta/2001051 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/26 00:08

私個人の意見としては、「あり」かなぁ~って。

この世の中どうしても子供ができない人が大勢います。私も不妊治療していた一人ですが、たまたま子供を授かりましたが、向井亜紀さんのように、せっかく授かった子供をやむ終えずなくしてしまった人もいます。私はそんな人達の為には単に代理母出産制度はあってもいいのじゃないかなぁ~って常々思っています。でもやっぱり昨日の「愛しき者へ」のようなトラブルを考えると・・・10ヶ月もの間、お腹の中で子供を育てていく内にビジネスでは割り切れない母性も出てきて当然だし本当に難しい問題ですよね。麻子さんのような代理母ばかりであれば問題はないとは思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/26 00:12

アメリカではその問題がよくあって、裁判になることも少なくは無いですね。

 幾ら、お金のために代理母をしたとしても、10ヶ月の間一緒にいるわけですから、愛情が沸いて貧乏でも引き渡し拒否をする場合もあります。
代理母の元で育ったものの、自分の病気の歴史? 例えば、これこれにアレルギー、血族はこの病気にかかる人が多いという理由で産みの母を捜すことも多いです。  20歳か18歳までは会ってはいけない、情報の提供も禁止はしていますね。   

日本では母体の健康等の理由で禁止されています。 でも、姉妹が代理母で出産した例があり、医師免許剥奪まで行ったのかな。
ただの快楽で避妊をしないで妊娠して中絶する人、虐待する人がいる中、子供がすごくほしいのに授からない人がいるって不公平だな~って思うことがあります。 
私的には禁止はしなくてもいいと思います。 起こるであろう問題は、代理母となる人、依頼者の間でよく話し合った上で、きちんとしたほうがいいと思います。  養子よりはどこかで血のつながった自分の子供がほしいでしょうしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>ただの快楽で避妊をしないで妊娠して中絶する人、虐待する人がいる中、子供がすごくほしいのに授からない人がいるって不公平

同感です。

お礼日時:2003/05/26 00:11

>子どもの引渡し拒否とか、代理母が子どもに会いたがるとか。



母親の生活というか生活環境によって、頭では分かっていても、そういった感情を持ってしまうんでしょうね。

法律で禁止したって、こういう手段でしか子供を得ることができない金持ちがいる限り失くす事はできないでしょう。

ビジネスとして、割り切れないというのは、他の職種にもあることですし、人間である限り感情もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/26 00:10

タレントの向井亜紀さんが代理母出産のため、アメリカに向かわれたというニュースもありましたよね!


向井亜紀さんはメディアを通じてカミングアウトされたので脚光を浴び「代理母というものが日本でも必要な人がいて、その人達のことも考えてほしい」というメッセージを送っていると思いました。
代理母にまつわる問題は色々とあります。例えば、法律上の問題(日本の場合まず代理母の子供として出生証明書が書かれ、戸籍に登録されます。その後、養子縁組をすることになります)後、代理母の身体上の問題、倫理的な問題、また子供がちゃんと生まれてきたらいいけれど、何か疾患や奇形を持って生まれてきた場合の問題など…
そんな問題の事を考えると禁止すべきなのかな?と考えてしまいますが、向井亜紀さんは出産後、もし、代理母が引き渡しを拒否したら「その時は代理母に譲ろうと思っている。赤ちゃんは大きな地球という船のあっち側にいるんだ、と思って」と答えたそうです。
そんな気持ちで挑んでいる人もいるんだなぁ~と思ったら、代理母出産は沢山の問題があるけど、それを覚悟の上ならいいのではないかと思います。
ドラマを見ていると、やはり可哀相にも思えますがきっと好きな人との子供だったからこそ、あんな風になってしまったのではないでしょうか?本当に難しいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>もし、代理母が引き渡しを拒否したら「その時は代理母に譲ろうと思っている。赤ちゃんは大きな地球という船のあっち側にいるんだ、と思って」と答えたそうです。

たしかにこういった覚悟なくして、代理母はたのめないのでしょうね。

お礼日時:2003/05/26 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!