dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(質問事項の書き忘れがあったので投稿し直させて頂きます。)
海外(米国、欧州が中心)の複数施設にアンケートをお願いするに当たって、エクセル(windows)でつくったアンケート用紙をメールに添付したいと考えています。
エクセルファイルのやり取りでは互換性の問題(2003と2007とか)で文字化けが起こるという話を聞きますが、

1)英語(Arial)で書かれたファイルなら日本語のエクセルで作っても問題なく海外でも開いて貰うことができますでしょうか

2)太字や ()・*などの記号は字化けの原因にはなりませんでしょうか。

3)エクセルが一般的でなく、開けない場合が多いという地域ってありますでしょうか。(Mac中心でwindowsのエクセルに対応してないとか)

4)エクセルのバージョンは何を使えば安全(開いてもらえる)でしょうか。

素人な質問で申し訳ないですが、どうかよろしくお願い致しますm(__)m。 ひとつでも教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (5件)

[回答番号:No.3この回答へのお礼]へのコメント、



》 まずは一度試してみて、だめだったら他の方法をとってみようと考
》 えています

この貴方の「質問」を直ぐに閉じないで、貴方が試した結果を此処に報告していただくと、とても参考になります。

この回答への補足

何度もコメントしてくださり、ありがとうございますm(_ _)m

とりあえずエクセルでつくったものを米国の協力者に送りつけてみました。
現在その返答待ちです。

その後、欧州の協力者に送って、大丈夫ならあちこちに送りたいと考えています。

ただ、協力者にはアンケート自体の検討もしてもらう予定なので、アンケートが完成して、実際に協力者以外の各施設やアジア方面に送って、返事を貰えるのは、まだまだ先になりそうです。

ですが必ず結果を報告させて頂きますね。
このように色々教えて頂けて、自分も是非、報告を参考にして頂けると嬉しいです。

「お礼」に入れると、結果を書き込むときにmike_gさんに連絡が行かないかもしれないので、失礼ですが「補足」の方に入れさせて頂きます。
ありがとうございました><!

補足日時:2009/12/20 16:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mike_gさん、色々と助言を下さり、ありがとうございました。
大変遅くなりましたが、エクセルファイルによるアンケート、成功しました。感謝します。

結果ですが・・
こちらでの最終チェックは英語版で行いました。
初めにアメリカに送り、一度目は字化けしている、と言われたため、確実に全角にならないように注意して書き直したところ、OKと言われたので、各国に送ってみました。
集計結果はパワーポイントで送りましたが、こちらも表示のずれや、グラフの色や線などのずれは起きるものの、字化けは起きませんでした。
ついでにパワーポイントは、最初calibriで送ったところ、文字の大きさや位置などに大幅にずれが起きたため、arialで書きなおしたり、フォントの埋め込みを使ったりしました。

1)半角英数(century、Arial)でのみで書いたものは日本語版エクセルで作っても問題なく海外で開いてもらえました。

2)半角英数で打ち込める記号に関しては、字化けは起きませんでした。()*などは可能。

3)アジア(中国、インド)、アフリカ(エジプト)、アメリカ、ヨーロッパの各地域から返事があり、返ってきたエクセルも問題なく開けました。

4)エクセル2003を使っていますが、特に開けなかった、という返事はありませんでした。

 )教えて頂いた通り、太字(Bold)、斜体(Italic)、下線(Underlined)ともに使ってもOKでした。

 )今回は関数は使っておりません。

以上、完結ではありますが、ご報告まで。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/29 00:39

こんにちは。



Excelの日本版は、内部の機能が、日本のみのローカル版ではありませんが、アジア地域でも、テリトリによって違います。アジア版は、米国版とは共有可能な部分が多いです。Office 2007 だと、このテリトリ範囲はかなり広がりますが、それでも、全世界を網羅することは出来ません。関数すら共有できないこともありますから、注意が必要です。

煩雑なことをさせるよりも、#2さんのおっしゃるように、PDF フォームにしたり、Webサイトにアンケートサイトを作ったりしたほうがよいと思います。それと、Excelというよりも、Microsoft 製品は、Microsoft 製品は、OSを除いて、基本的には、大手の企業向けで、特に、ヨーロッパ地域では、アジアや米国ほどには、Microsoft Office は普及していないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。アジア版についての説明もして頂けて、とてもありがたいです><///!(アジア方面にも送る予定です。)
関数は危険かなと、とりあえず使わない予定ではあります・・。

番号で答える部分の多いアンケートなので、Excelの方がデータ収集・集計は楽だろうな、と思うとなかなか捨て難いものがありました。
ただ相手にかけさせる手間を考えると、PDFformはかなり魅力的です。
(webアンケートも検討したのですが、アンケート内容の諸事情によりムリと言われました;;)
エクセルファイルを試しに協力者に送りつけてしまったので、とりあえずはその返答を待って、もう一度検討してみます。

普及してない、しかもヨーロッパで・・そうなのですか!;;それはかなりネックですね・・;;
メールを送る施設は学術的な(研究を良く行っている)施設が中心なのですが、やはり普及率は低いのでしょうか??

お礼日時:2009/12/20 15:53

[回答番号:No.1この回答へのお礼]へのコメント、



》 太字は使っても大丈夫でしょうか??

太字(Bold)、斜体(Italic)、下線(Underlined)ともOKです。

「それぞれの言語版には互換性がありません」とのコメントがありますが、試しにサンプルをメールで送って問題ないかどうかを確認してもらったら如何かと。"No problem at all!" と返信されて来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答、ありがとうございます^^!
太字、斜体、下線、全てOKとお聞きし、安心致しました。

字化けしたファイルを送ることで相手に不信感を与え、返信してもらえなくなると嫌だなと思い、事前に色々とお聞きしました。
そうですね。まずは一度試してみて、だめだったら他の方法をとってみようと考えています^^。
ありがとうございましたm(__)m!!

お礼日時:2009/12/19 22:19

お薦めしません。



MS Officeはきちんと国際化されていないので、それぞれの言語版
には互換性がありません。日本語版でセルに記入した文字列を欧文
フォントに指定したくらいでは、全然ダメです。標準フォントを欧
文フォントにして再起動した上で新規作成したファイルでも、なぜ
か無関係な和文フォント名や「ワークシート」というShift_JIS文
字列が埋め込まれています。英語版の利用が安全ですね。

ま、普通はpdfのformを使いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明と対処法まで、ありがとうございます><///!!
各言語版に互換性はない・・のですか;;英語版の利用、なるほど。
この場合は、英語版でつくったファイルを日本語版で開こうとすると、字化けが起こってしまうのでしょうか?;

pdfのフォーム、と言う方法、知りませんでした。ちょっと調べてみましたが、便利そうですね。ありがとうございます、早速検討してみます^^!
ところで、acrobatの各言語版は互換性はあるのでしょうか。日本語版でつくると英語版で開けないと言うことはありませんでしょうか。

お礼日時:2009/12/19 21:48

》 1)英語(Arial)で書かれたファイルなら・・・



添付図に示した英文フォントならOKです。


》 2)太字や ()・*などの記号は・・・

「*」のような全角文字は(全部文字化けします)使用してはいけません。半角の「*」ならOKです。ただし、半角「\」(円記号)は半角記号「\」(逆スラッシュ)として表示されます。


》 3)エクセルが一般的でなく、・・・

Excel は世界的に一般的です。


》 4)エクセルのバージョンは何を使えば・・・

Excel 2000 以上なら問題ないでしょう。
(私は Excel2007 を持っていません)
「エクセルファイルを海外にメールで送りたい」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい丁寧な解説、ありがとうございます><///!
1)安心致しました!
2)な、なるほど・・。・・太字は使っても大丈夫でしょうか??
3)安心致しました!
4)2000か2003なら大丈夫そうですね^^

お礼日時:2009/12/19 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!