
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昭和46年8月に行なわれた渋谷ジャンジャンで3日間連続で行なわれたコンサートの3日目(最終日)だと思います。
3日目は「人間なんて」1曲を延々2時間演奏しました。多分、この時の事件だと思います。#1さんのつま恋のコンサートの時は「人間なんて」は2時間も演奏されていませんし、小室さんは見なかったような気がします。(自信ありませんが…。)
このコンサートのレコード(CD化されていません。)は「たくろうオンステージVol.2」と言うタイトルでたくろうの許可なしでエレックレコード最後のアルバムとして発売されていました。(現在は廃盤ですが、中古のレコードショップで入手出来るかもしれません。)
参考URL:http://www.sing.ne.jp/showkit/linernotes.cgi?197 …
この回答への補足
詳しい情報をありがとうございます。m(_ _)m
渋谷ジャンジャンで1971年でしたか!
しかも2時間!
>つま恋のコンサートの時は「人間なんて」は
>2時間も演奏されていません
調べてみると確かにつま恋では30分ぐらいだったようですね。
http://member.nifty.ne.jp/meji/tumakoi3.htm
古~いレコードの情報もありがとうございます。m(_ _)m
No.4
- 回答日時:
補足が書き込まれていたので、再登場です。
先の回答はあくまでも私の予想で書かせて頂きましたので、実際はどうだったかは全く分かりません。現場で実際見た訳ではありませんので…。その点、誤解のないようにお願いします。(つま恋は現場に行ってましたよ!)
それからレコードについてですが、ヤフオクなどにたまに出てるようなので、ご興味があれば覗いて見て下さい。私はそのレコード持っていますが…。音質は最悪で、「人間なんて」は時々音割れやマイクの音飛びなんかもあります。今では貴重なアルバムなのかもしれませんが…。
いろいろと貴重な情報をありがとうございます。m(_ _)m
じつは例のレコードでひとつ聞き漏らしたことがありまして、このあとまた質問を投稿しますので教えていただければと思います。
No.3
- 回答日時:
yama585の答えの時をおっしゃってるのでしたら、たくろう自身だと思います。
小室等さんはこの時は居たのかどうかも記憶にありません。yama585さんが答えているアルバムのミュージックテープのを持っていましたが.....。
相当中古を探しましたがLPは見つけておりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日夏祭り行くんですけど どの...
-
ローチケの「LE限定」と「プレ...
-
演歌歌手のコンサートに行くと...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
コンサートでの紙テープ
-
福岡マリンメッセ近くに書店さ...
-
コンサートを聴きに来るお客様...
-
ウルフルズAAPとはなんぞや?
-
30代以上になってもジャニーズ...
-
一人暮らし、宿替わりに利用す...
-
コンサートを観覧するはおかし...
-
高橋真梨子さんのコンサートに...
-
5月1日誕生日ですがいつも気持...
-
一緒にライブに行く約束を前か...
-
ジャニーズのコンサートは、過...
-
LOUD PARK 08のサイン会
-
今度コンサートに行くのですが...
-
うちわって言葉
-
さだまさしさんのコンサート ...
-
手作りうちわの接着方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
コンサートを聴きに来るお客様...
-
明日夏祭り行くんですけど どの...
-
コンサートを観覧するはおかし...
-
ローチケの「LE限定」と「プレ...
-
高橋真梨子さんのコンサートに...
-
5月1日誕生日ですがいつも気持...
-
一人暮らし、宿替わりに利用す...
-
音楽はコンサートが儲かるので...
-
コンサートで関係者が楽屋挨拶...
-
好きピから、彼が出る吹奏楽団(...
-
松田聖子を好きなのは、女?男...
-
演歌歌手のコンサートに行くと...
-
1980年代にNHK-FMなどの音楽番...
-
ジャニーズの名義を貸す とは何...
-
コンサートで客に歌わす歌手を...
-
ウルフルズAAPとはなんぞや?
-
コンサート中の会場ってなぜ白い?
-
ザ・ローリング・ストーンズの...
-
振付師の印税
おすすめ情報