dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。現役高校生で卓球は4年弱やっています。

早速なのですが、ラバーの厚さで悩んでいます。

長年使っていたラケットが先日、ご臨終してしまいこれを機に新しいラケットを購入しようと、
インナーフォースZLC
フォア面にテナジー05 バック面にテナジー64と決めたのですが、

ラバーの厚みが両面厚だと重くなり過ぎ、中だと威力に欠けてしまいます
ラバーの厚みはフォア・バックで統一したいのですが、ラケット自体も重いのでどちらにしようか決めかねています。

どうか、皆さんの助言を頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

厚で良いと思います。



理由はラバーが重いなら筋トレをすれば良いけど威力が足りないなら後陣に下がったときは打てないと思うからです。

またラバーを厚にしてラケットを軽いものにすればいいと思います。
    • good
    • 0

厚で良いと思います。



筋トレをすれば使いこなせると思いますし、使っていればなれてくると思います。
高校生なら筋力アップはそこまで大変ではないので頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

厚で頑張ってみます。

お礼日時:2010/01/03 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!