重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は7月からヨーロッパに留学するのですが、今自分のホームページを作っています。向こうへいったら日記や撮った写真などを載せたりしたいのですがどういうふうにすればよいのでしょうか?教えてください。僕は日本で買ったノートパソコンをもって行くつもりです

A 回答 (2件)

プロバイダのホームページの場合、プロバイダによってはプロバイダの回線から接続しないと、ファイルをアップロードできない場合もありますので要注意です。



海外からならば、フリーのもの(geocitiesなど)を使うのが便利でしょう。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なるほどフリーのものをつかうのがいいんですね

お礼日時:2003/05/25 11:13

インターネットの世界は、どこからつないでも同じです。

つまり、インターネットへ接続さえできれば、もう、それでOKです。
インターネットカフェでもいいですし、自分のパソコンを持っていって、プロバイダ契約をすればそれで済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

接続する環境さえあればいいということですね。ありがとうがざいました

お礼日時:2003/05/25 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!