重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日早朝、寝起きで突然嘔吐・下痢をしてしまいました。
しばらく寝た後、38度程度の熱、吐き気、軽い腹痛、頭痛がありました。
今日は熱は下がり、吐き気、頭痛のみなのですが自分の症状を検索するとノロなのかも?と思えてきました。

飲食店でアルバイトをしているのですが、明日病院へ行ってもノロかそうではないか分かるのでしょうか?

もしノロであればアルバイトは控えるべきですよね?

A 回答 (3件)

SRSV(ノロウイルス)の流行しやすい時期ですからその可能性を考えますが、今年は比較的少ないようです



SRSV(ノロウイルス)かどうかが判明してもこれに特効的な薬はなく、他の嘔吐下痢症と同様に脱水予防の水分補給や安静が中心の治療となりますので、インフルエンザのように専用の検査は保険診療では行いません

参考URL:http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/04g …
    • good
    • 0

経験上、ノロの可能性が高いので、バイトは行かないほうがいいですね。


ノロはめちゃくちゃ感染力が高いので、客に移すと大変です。
    • good
    • 0

バイトは行かないでください。


ノロウイルスによる感染症かどうかはわかりませんが、嘔吐しているのに飲食店のバイトなんて、下手したらお店を潰しますよ?
と言うか、そんな状態の人を働かせるのはお店の衛生管理を疑われます。

また、明日病院で検査すればわかると思いますが、検査するかどうかは医者しだいですよね。
若くて健康な人であれば問題無いですが、子供や老人に罹ると大変なので、バイトは止めましょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!