アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【印鑑】契約の時に押す印鑑は?

印鑑について質問させていただきます。
印鑑と言えば実印と銀行印ばかり話題にあがりますが、保険などの契約の時に押す印鑑は銀行印と同じ印鑑でいいのでしょうか?それとも別の印鑑を使った方がいいのでしょうか?

それとも認印を押すのでしょうか?(認印はその為にある?)

お詳しい方、教えて下さいませ。

A 回答 (2件)

朱肉をつけて押す印鑑であれば、どんな印鑑でもいいですよ。


インキ内蔵のスタンパーは長期保存には向きませんので、生命保険や積立型の損害保険では、契約印としては不可とされるケースが多いです。

印鑑自体は、法的にさほど意味を持ちません。
その契約が本人自ら意思表示をしたものであるかどうか、印鑑が押されていればより確実性が高いというだけです。(実印であればさらに確実性が増します。)
ただし、署名のほうが印鑑よりも、法的根拠としての位置づけは高いです。
    • good
    • 0

どの印鑑を使われても、契約自体は、可能でしょう。



認め印のうち、行政に届け出て、証明が取れるもの(印鑑)を実印と言うだけです。

どんなに、細かく高級な印鑑でも、行政に届けていない印鑑は、認め印ですし、100均の印鑑でも、届出してあれば、実印です。

銀行印は、普通は、認め印の一部ですね。

保険の契約のうち、生命保険などは、実印を求められるのが普通です。
理由は、死亡してから、保険金をもらうので、本人証明が、実印でないと難しいからでしょう。

同じ保険でも、掛け捨ての短期損害保険などは、認め印でも、問題ないでしょう。

、問題は、100均とかは、偽造がすぐできますよね。

手彫りで、よく使った印鑑は、欠けたり、傷がついているので、偽造しにくいだけですが、現実は、スキャナーで、読めるので、偽造できちゃいますね。

サインの偽造は、難しいですが、

実印を押す=その契約に思い入れがあるってことでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!