dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さめた御飯 と
レンジで少し暖めた まだ ぬるくて中が冷たい御飯

のどちらが好みですか?

A 回答 (5件)

冷めたご飯→嫌だけど、これは自然のものだから仕方がない。

レンジがない時代は当たり前のことだった。

レンジで少し暖めた まだ ぬるくて中が冷たい御飯→これはレンジという文明の利器を使用したものであるから使う以上熱々のご飯であるか、または十分温まっていなければならない。「まだ米の芯が冷たい」なんてのは最悪だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり失礼しました。
皆さんそうですよね!(既に5人方から回答をいただいている時点です)
やはり "冷めた"はOK だけど "暖めきっていない"はNG ですよね。
実は、家の嫁さんは、何度言っても、レンジで中途半端にしか暖めてくれなくて、もしかしたら、"暖めきっていない"がOKな人が多いかなと思いまして。
おかげで自信が持てました。
「もっと暖めて」でいきます。
レンジの考え方は僕と同じですね。
いつもチンチンにします。
(チンチン=方言だったらすいません、熱々の意です)

お礼日時:2010/02/05 20:58

冷めた御飯をお願いします。



母が作ってくれる。
お弁当を思い出しました。
高校時代は毎日でした。
3色弁当。海苔弁当。
冷めても美味しい♪
何ででしょうか・・・。
今となっては味が思い出せず。
ちょっぴりせつなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり失礼しました。
皆さんそうですよね!(既に5人方から回答をいただいている時点です)
やはり "冷めた"はOK だけど "暖めきっていない"はNG ですよね。
実は、家の嫁さんは、何度言っても、レンジで中途半端にしか暖めてくれなくて、もしかしたら、"暖めきっていない"がOKな人が多いかなと思いまして。
おかげで自信が持てました。
「もっと暖めて」でいきます。
僕も高校時代、毎日母ちゃん弁当でした。
今思えば、毎朝良く作ってくれたと思います。
母に感謝。

お礼日時:2010/02/05 21:00

冷めたご飯が好きです。


種類にもよりますが
わりと冷めた食事が嫌いではありません。

冷やご飯に温かいお味噌汁をかけて「ぬる味噌汁かけ」

冷やご飯に温かいカレーで「適温カレー」

唐揚げやてんぷらなんかもヒンヤリしてても平気です。むしろ好きです。
鍋などのときは取り皿に取ってからしばらく放置して冷ましてから食べます。
冷めてぶよぶよに汁を吸ったうどんとか大好きです。

コンビニ弁当などもレンジアップする意味が判りません。
お弁当は冷めてる方が美味しいです。

話はそれましたが
「冷めてる」と「冷たい(冷蔵庫等で冷やした)」は私的には別物です。
なので
「冷蔵庫から出してチンしたけどまだ温まりきらず中が冷たいご飯」は論外です。


冷めた食事は味が濃く感じるので少量でもおかずになるのも良いですね。
同様に冷めたご飯も甘味が強いカンジがします。気のせいなんでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり失礼しました。
皆さんそうですよね!(既に5人方から回答をいただいている時点です)
やはり "冷めた"はOK だけど "暖めきっていない"はNG ですよね。
実は、家の嫁さんは、何度言っても、レンジで中途半端にしか暖めてくれなくて、もしかしたら、"暖めきっていない"がOKな人が多いかなと思いまして。
おかげで自信が持てました。
「もっと暖めて」でいきます。
僕も意外と冷めたは好きです。野菜炒めとか特に

お礼日時:2010/02/05 20:56

>レンジで少し暖めた まだ ぬるくて中が冷たい御飯



今まで私は「嫌いなものといえばレーズンだけ」と公言していましたが、コレを忘れていました。^^;

米粒が立っている炊き立てが一番!!
カウンターで食べる鮨くらい常温も美味し。
コンビニおにぎりくらい冷めても良し。

しかし、レンジだけは(ココでは書けない)トラウマがあって私はダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり失礼しました。
皆さんそうですよね!(既に5人方から回答をいただいている時点です)
やはり "冷めた"はOK だけど "暖めきっていない"はNG ですよね。
実は、家の嫁さんは、何度言っても、レンジで中途半端にしか暖めてくれなくて、もしかしたら、"暖めきっていない"がOKな人が多いかなと思いまして。
おかげで自信が持てました。
「もっと暖めて」でいきます。
ぼくはレンジは文明の恩恵と思って、会社にまで自前で持ち込みました。

お礼日時:2010/02/05 20:54

冷めているのはいいですが


冷たいのは嫌ですね
でも熱いごはんてのも美味しくないですよね
適度に冷めているご飯がいちばんいいかな……
難しいですね……おかずにもよりますし。
熱々の麻婆豆腐があれば冷たくてもちょうど良くなりそうですし……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり失礼しました。
皆さんそうですよね!(既に5人方から回答をいただいている時点です)
やはり "冷めた"はOK だけど "暖めきっていない"はNG ですよね。
実は、家の嫁さんは、何度言っても、レンジで中途半端にしか暖めてくれなくて、もしかしたら、"暖めきっていない"がOKな人が多いかなと思いまして。
おかげで自信が持てました。
「もっと暖めて」でいきます。

お礼日時:2010/02/05 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!