アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

くだらない疑問で申し訳ありません。
先日、旅行業者の方が高校の修学旅行に関する説明を、講堂でしてくれたのですが、あまりにも話の合間に「えー」「えー」が多すぎるので、非常に気になりました。

「毎月払いの、えーー、コースの場合は、えーー、口座から、
えーー、自動振り替えに、えーー、なります。えーー、
諸事情などで、えーー、引き落とし不能で、えーー、
遅滞した場合は、えーー、当社より、えーー、書面などで、
えーー、ご通知申し上げます、えーー・・・」
と、誇張ではなく、こんな感じでした。

質問は二つ。
1.この「えー」は、なんなんでしょうね?
(黙って次の話に持って行けないものか)
2.本人は「えー」を多発していることに気づかないのでしょうか?

人前で、しかも仕事で話す場合は、
なるべく見苦しくない話し方を心がけるべきだと思うのですが。

A 回答 (5件)

>1.この「えー」は、なんなんでしょうね?



話のヘタクソさを示す尺度です。「えー」が多いほど話がヘタクソなのです。おそらく何らかの縁故で使ってもらっている三流業者だと思います。普段から競争の中に身を置きながら常に向上心を持つ業者ならば、「顧客にとってわかりやすい話し方をする」ことに大きな注意を払います。こんな基本的なことさえ出来ていない業者ですから、劣悪なサービスを割高な価格で押し付けてる業者だと思いますよ。

>2.本人は「えー」を多発していることに気づかないのでしょうか?

おそらく「自分は人前で話をするのが上手い」とか「みんな俺の話に聞き入っている」などと妄想してるのだと思います。まさか自分の話し方がうっとうしいなどとは夢にも思っていないでしょうね。

でも世の中には気づいていないどころか、あえて「えー」を多用している迷惑な人達もいます。ろくに出世できずに年を取ってしまった高齢者に多く見られるのですが、昔の政治家の影響なのか「えー」とか「あー」を連発するほうが話が上手く聞こえると錯覚している人が稀にいますね。田舎の結婚式などのスピーチで、話の中身は空っぽのつまらない原稿をただ読んでるだけなのに、「えー」とか「あー」とかやたらに言う年寄りなんかが典型例です。

>人前で、しかも仕事で話す場合は、なるべく見苦しくない話し方を心がけるべきだと思うのですが。

おっしゃる通りです。「えー」を多発する人間は単位時間あたりの頭の回転数が低く、まきこまれる(話を聞かされている)こちらはたまったものではありませんよね。最悪でも「結論を先に」「要点だけを言え」の2点は守って欲しいものです。(頭の回転が遅い奴にとっては「えー」が要点で「あー」が結論だったりして…)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん、確かに社員としてはあまり優秀な方ではないのかもしれない・・・。
それを指摘しない上司も、問題ありかと思う。
そうなると、息子は「えー」「えー」の旅行社の方の旅行を希望しているのですが、
なんだか不安になって来ました。
そういう所でお客が減るとは思ってないのでしょうね。

大変おもしろく拝見しました。
人の振り見て、我が振りをなおすことに致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/04 21:41

1.2.に同時に答えることになりますが・・・


癖で、本人は気づいていないでしょう。
他にも、「あの」、「ね」、「それで」とか色々な間投詞(?)を入れる人がいますよね。
もうかれこれ30年前の中学生の、「ね」を多発する先生が授業中に何度言うか数えたことがありますが、100回を超えたところで止めました。あれ以上やったら授業についていけなくなること必至でした。

なお、私が気になるのは、歯の間から息を吸う人。外国人には嫌われると書いてある本を読んだことがあるのですが、外交官の経験のある、きわめて有名な方(名前を出すのは畏れ多い・・・)も、NHKのインタビュー(だったと思う)で「スーッ」っとやっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう考え始めると、気になる癖は無数にありますね。
「ね」「ね」が、やたらに入るのは小さい子に多いですね。
大人の同意が欲しくて出るのでしょうか。

誰だったかな~、女優さんでトーク番組に出ていて、
やたらに「あのー」「あのー」が入る人がいて、
すごく気になったことを思い出しました。
この場合の「あのー」は「えー」と同じ役割を果たしているような気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/04 21:37

(1))思い出しながら話、確かめながら話という表現に使う「接頭詞」ではないでしょうか、異常に多くなると聞く方の整理つかなくなりますね、


2)解っているけど、止められない唄の文句そのものです。
 もし、貴方が話したら何回くらいいうだろうか?調査結果が欲しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見を聞いて、ああ、これだなと思いました。
私は、大勢の人の前で、セリフではなく自分の言葉でしゃべる機会というのは、そうありませんが、
1回ぐらいは「えー」が入ってしまうことがあります。
すぐに意識してやめるので、1回止まりですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/04 21:34

こんにちは、zep1100です。


常日頃、私も人の会話の中での
「えー」とか「あのー」という言葉が非常に気になります。
しかし、私も人から指摘されるまでは
自分もこれらの言葉を言っている事に気付きませんでした。
以後は、会話の中でかなり注意しているので
数は激減していると思いますが、
それでも緊張したりすると「あ、出てる」と
思ってしまう事もしばしば。
これを連発している人は、十中八九認識していないはずです。
記憶を探り、思い出しながら人と話す場面
特に会社でお客さんや上司と話す場合など
普段とは違いリラックスして話せない場面で
連発されるのを見受けます。
間に「えー」などを織り込むと
(自分の中で)テンポ良く話せるからかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

認識していない・・・と実は私も思うのですが、
あれだけ連発しても、本人無自覚というのはスゴイ。
私も仕事で電話連絡する時に、
留守番電話に、ややこしい用件を入れなければならない時など、
ごくたまに「えー」と間に言ってしまうことがありますが、
すぐに自分で気づいて「しまった!」と思い、
それ以降は言わないようにしています。

考えを頭の中でまとめる時に、
間がもてなくて、つい出て来る気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/04 21:32

ありますねぇ。

 人の話し方で気になることって。

大勢の前で、話をしなければならないということで、緊張されてるんですかね。

その緊張のせいで、「え~」を連発しているのに気が付かないのではないでしょうか。

旅行会社のカウンター業務などで、普段その方は、せいぜい2~3人を相手にしているだけなのかもしれませんね。

やはり、人前で話すときは、事前にきちんと原稿を用意して、聞き苦しくない話し方を心がけるべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、おそらく緊張しているんでしょうね。
今回、海外コースと国内コースとで、
2社の方がそれぞれ説明をしたのですが、
海外コースの方が、うまくわかりやすく話してくれたので、
よけい国内コースの「えーーー」が耳障りでした。
仕事で話すことだし、大雑把な原稿もあったようですから、
やはり、きちんと職務として話してほしいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/04 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!