dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「楽器可ではない物件でアコースティックギターを弾いている方に質問」


アコギが弾ける一人暮らし用の物件を探しているのですが、
楽器可物件が非常に少なく、途方に暮れてます。

アコギの出す音は、
テレビやCDを聞く時の音量とそこまで変わらないと考えていたので、
通常の賃貸マンションを探していたところ、
不動産関係で勤め始めた友人から「すぐに追い出されることになる」と忠告されました。

しかし、
楽器可物件の少なさと、ギター人口が明らかに合っていないので、
友人の忠告をなかなか受け入れることができずにいます。


実際に楽器を弾く方たちの意見をお聞きしたいです。
楽器可ではない物件でアコースティックギターを弾いている方、いらっしゃいますか?
分譲賃貸マンションなら、常識の範囲内での演奏が可能でしょうか?

A 回答 (5件)

防音性のある鉄骨の建物にして尚且つこういう部屋にしたらいいんでないですか?



1Dkなどで寝室とダイニングなどがあって、
隣のお宅とがダイニング同士で隣あってるとかそういう物件。
1フロア2物件とかいうとこなら
ギターを弾く寝室が隣合うこともないのでほぼ寝室同士の音があまり聞こえません。
こういうの探すと深夜とかは厳しいかもしれませんが昼間なら苦情を受けることはそうそうないと思います。

ものは考え方ということで。
金積むより物件はそうやって探すほうが手っ取り早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な意見で大変参考になりました。

物件探しが難航してたのですが、
教えてくださった点を考えてみようと思います!

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 00:55

>分譲賃貸マンションなら、常識の範囲内での演奏が可能でしょうか?



分譲じゃなくてもしっかりしたマンションなら問題ありません。
隣家の人に確認してもらったことがありますがフォークギター程度は昼間はほとんど聴こえません。
レオパレスのワンルームとかは隣から苦情が来るでしょうね。

サイレントギターという手もあります。
    • good
    • 0

こんばんは。



そうですね。
楽器NG物件で周りを気にしながら弾いても詰らないでしょう。。。

知り合いはカラオケボックスも活用してますね。
通常の分譲マンションだと、指弾きでやさしく弾くくらいですかね。
近所付き合いのほうが大事だと思います。
    • good
    • 0

#1の者です。



実家は一軒家です。
質問者様と同様で、夏に窓全開でアンプ通していても(時間は考えますが)トラブルはありませんし、お隣や斜めお隣からピアノなどの音も聞こえます。

ウチの場合は近所に自宅を違法改造してるバカたれがいて、その人が夕方までブワーンブワーンとベルトサンダー回してるので、それと比べればなんてことないってことなのかもしれませんが(笑)

私の場合ですが、大学時代のバンド仲間周辺で一人暮らししている人間がかなりいました。

物件としてはやはり基本的に楽器NGが多かったですね。
しかし大学の周囲に住んでいるためか同じ物件のお隣などもほとんど学生でした。
なのでそういう文句が出にくい状況だったのかもしれません。

あと、さすがにアンプを通して大音量ということはほぼありませんし、ドラムの連中の事もあってスタジオに行く機会が多かったですね。
ちょうど近所にスタジオがあったので、これも環境に恵まれていたのかもしれません。

ちなみにそのスタジオも同じ大学の学生が多かったです。
結構そういう人が多かったのかもしれません。
    • good
    • 0

はじめまして。



エレキを音なしで弾くのも物件によっては迷惑になると思うので、アコースティックは厳しいと思います。
答えとしては現実問題「不可」の方が好ましいでしょう。

私はエレキで音を出さずに弾いていますがそれでも気を遣います。
アコースティックは実家にありますが、持ってくることは考えていません。

また、音大が近くにあったりすると楽器OKの物件数も大幅に増えますが・・・中々都合よくはいかないですよね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。
回答ありがとうございます!

>また、音大が近くにあったりすると楽器OKの物件数も大幅に増えますが・・・中々都合よくはいかないですよね
そうなんです。物件選びって想像以上に難しいですね。

ご実家は一軒家でしょうか?
僕は現在、分譲マンションなのですが、苦情はありません。
お隣からはピアノの音が聞こえてきますが、こちらも気にしたことはありません。
今の環境はめぐまれてたのかもしれませんね。

そうだとしたら、なおさら疑問が深まります。
例えば一人暮らしの学生でバンドをやっている人たち全員が楽器可物件だとは思えないんです。どうしているのでしょうか?

ともかく、やわらかな回答ありがとうございます。
また何かあればよろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/11 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!