準・究極の選択

いつもお世話になっています。
またお願いします。

うちは二人暮らしで5日分のお弁当をつくるんですが、
卵焼きは週末に作って冷蔵庫で保存しています。
2人で5日分なので10個です。

ただなんとなく、週末あたりになると、噛んだ時に匂いがあるようなないような。
ほんと微かなんで、気にしすぎなのかもしれないのですが、
実際卵焼きって冷蔵庫でどれくらい保存できるのか知りたくて質問しました。

以前は冷凍してましたが、食感が変わってしまうので、冷蔵庫にしました。
同じような経験のある方いらしたら教えて下さい!

A 回答 (4件)

スーパー等に行きますと、たまご焼きが真空パックされて販売されているのをよく見かけますよね。

これは鮮度の長期保存に最適だからです。真空パックは家庭でも簡単にできます。
保存するのにジッパー付保存袋をご使用の場合は、強力に空気を抜き取ることが出来る安価な   『真空パック器』   も販売されていますので、Google,Yahoo等で検索してご検討してみて下さい。
なお、一般にスーパー等で販売の「ジッパー付保存袋」は殆どのものがポリエチレン製ですが、この材料は空気や酸素をよく通すことが広く知られていますので長期保存にはご注意下さい。空気や酸素を殆ど通さない保存袋も、上記『真空パック器』検索の中で見出せます。
    • good
    • 0

卵焼きを冷蔵庫とはいえ、5日保存はちょっと問題がありそうですね。


>実際卵焼きって冷蔵庫でどれくらい保存できるのか知りたくて
条件が分れば計算はできますが、通常はその条件が分りません。

●微生物の増殖
仮に卵焼き1g中に1個の微生物がいたとします。通常はもっと多いです。冷蔵庫中では4時間で2倍に増えるとします。すると1日で64倍、2日で4千倍、3日で26万倍と増えて行きます。1g中に10万を越えた微生物の状態となれば、もはや腐敗です。この様に微生物の増殖は対数的に増えることだけは覚えておいて下さい。

●想定される微生物
卵で一番想定されるのはサルモネラ菌、大腸菌などの腸内細菌です。でもこの酒の微生物は熱に極めて弱いです。その他に黄色ブドウ球菌。こちらは少し強いですが、調理の熱で殺菌価脳です。その他に空中を漂っている各種の土壌由来の微生物がいます。この中には調理の熱で死なないものも多数います。

●保存性の付与方法
どうしても5日保存したいなら、その様な作り方があります。
1)作り方
焼き方は完全に加熱して焼き上げること。厚焼き卵の焼き方では加熱不足です。ダシ巻き卵の手法で薄く焼いて巻き上げて下さい。焼き上がったらすぐに密閉容器に入れるか、耐熱袋に入れて空中落下菌を防いで下さい。もちろん御自身も頭に帽子などを被り、手洗と殺菌も大切です。

2)調味料
まず食塩は2%以上の辛めです。砂糖は最低でも10~20%以上、できればもっと多量に入れてこってりと仕上げないと保存性がでません。甘みを控えるなら水飴を入れて下さい。同じカロリーでも甘さは抑えられます。
アルコールも重要です。焼き上がってからアルコール濃度で最低でも2%以上になる様に焼酎や洋酒類を入れて下さい。清酒では多分だめでしょう。
経験でいえば、砂糖がこってりのシュトレンにブランデーをたっぷりと滲みこませて、半年以上保存したことがあります。きちんと作れば1年以上の保存さえ可能です。

3)保存料の使用
以上の様な濃い目の味付けではだめと言うなら、やむなくですが保存料の使用しかありません。例えば安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウムなどです。使うなら、食品に対する安全性が保証されている食品添加物グレードを使う事。それ以外は局方でもだめです。また食品添加物は用途と用量が決められてますから、食品添加物公定書をきちんと読んで下さい。
    • good
    • 0

ちょっと驚きました。


5日分ですか…?
チルド機能があれば良いと思います。
ただ、卵焼きくらい一日おきくらいで作っては、どうですか?
それに毎日、お弁当に卵焼きが入っているのも…。
コレは私の個人的な考えで余計なお世話ですが、#1さんも仰るように2~3日と考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お肉などを入れておくスペースや、最下段の奥など、あまり外気の


影響を受けないところでしたら、大丈夫かもしれません。

一般的に冷蔵庫は扉の開閉のたびに、庫内の温度が大きく上下します。
状況によっては、室温程度まで上昇します。

卵焼きのようなものは、2~3日と考えた方が良いと思います。

冷蔵庫と言えど、あまり過信はしない方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!