プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

光デジタルと同軸デジタルの変換での音質ロスについて

光デジタルと同軸デジタルの変換を行おうと思います。
利用する機器はオーディオテクニカのAT-HDSL1とAT-HDSL2です。

PCの同軸デジタル出力→AT-HDSL1→AT-HDSL2→オーディオ光デジタル入力
というふうに考えております。

そこで、このような接続を行うと、
ケーブル一本で接続するよりも、少なからず音質に影響するのでしょうか?
明らかに聞いていて差があるのか、または、人間の耳ではわからないくらいなのか
気になります。

A 回答 (2件)

デジタルは、音質の変化が無いのでなく


データに変化が無いのが正しい

デジタル信号も、ノイズの影響や、伝送経路の特性などから様々な影響を受けます

最終的な音質は、0と1のデータでなくD/A変換の質と精度で決まりりますが、入力されるデジタル信号の質が低下すれば少なからずその影響を受けます
耳の良い人はその差を聞き分ける事ができます

>明らかに聞いていて差があるのか、または、人間の耳ではわからないくらいなのか 気になります。

アナログのように接点が増えれば単純に信号が劣化するのではなく
デジタル信号を処理する回路と出力回路の性能に左右されると思います

その差が分かるかどうかは、機材のレベルと、聞く側の意識の問題
    • good
    • 0

基本的にデジタル信号はアナログ信号と違い加工しないかぎりいくつ機器を通してもデータの変化は起こりません。

それがデジタル・データの最大の特徴です

>少なからず音質に影響するのでしょうか?

答えは、いいえ です
ただし、機器を通すごとに時間の遅延(ナノ秒単位)はおこりますがデータが変化する訳ではありません、
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!