アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

WSのプリントサーバー機能

会社のパソコンを管理しているものです。
ネットワークプリンタを用意し、各々のクライアントにドライバをインストールして
使用しております。

しかし、ドライバーを1台ずつインストールするのも手間ですし
バージョン管理の手間も増大する一方なので
Windows Serverのプリントサーバー機能を利用しようかと考えています。

そこでデータの流れ(トラフィック)について疑問に思ったのですが

クライアント・プリントサーバー・ネットワークプリンターの構成の場合
1.
クライアント(印刷データ)→サーバー(印刷データをレンダリング)→ネットワークプリンターへ
とのようなデータの流れが発生すると考えてよいのでしょうか?

2.
サーバー(クライアントへドライバーを提供)→クライアント(印刷データレンダリング)→
ネットワークプリンタへ
とのような流れになりますでしょうか?


前者の場合、トラフィック増大の懸念がありますので、
プリントサーバー機能の利用は避けたほうがよいのかなと思いました。

もし、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

A 回答 (3件)

> ネットワークの構成はセグメントを分けていない状態で、かつ大量のデータ印刷を頻繁に行っています。



スイッチングハブを使ってLANを構成しているのであればセグメント分けはできているので気にしなくて良いです。
(サブネットについてはこのケースではあまり考慮する必要はありません)

「大量のデータ」ですが、数百MB~数GB単位の印刷が1時間に何回も各プリンタでなされている、というのでもなければ、帯域についてはあまり気にする必要はないかと。たいてい、プリンタが処理できる帯域はネットワークの帯域よりもはるかに小さいので。
気になるのであればプリンタサーバはGiga Etherで接続しておけば問題はないでしょう。どちらかというと、スプール領域が不足しないようにディスク容量を確保しておくことが重要になりそうですね。

後はサーバが壊れたときの対応をどうとるか、等の運用を考えてサーバを構築しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおりプリンタの処理能力が底になるはずで
スプール領域の確保と、故障時の冗長化のほうが大切ですね。

非常に参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/23 20:49

1ですね



トラフィックの増大については、サーバがクライアントPCやプリンタと同じLANの中にあるのであれば、特に気にする必要はありません。
気にしなければならないとしたら、よほどネットワークの構成が古いか設計が悪いかとてつもなく大量のデータを印刷しているのかのどれかです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
サーバー・クライアント・プリンタは同じLANにありますが
ネットワークの構成はセグメントを分けていない状態で、かつ大量のデータ印刷を頻繁に行っています。
そのため、トラフィックについて不安になりました。

補足日時:2010/02/22 12:13
    • good
    • 0

1でしょ。


クライアントの印刷データーがサーバーにスプールされてプリンターに送られる。
トラフィックの増大?
クライアント数とプリンターの数がどれぐらいなのかわかりませんが、気になったことは一度もありません。
クライアントが 150台ぐらい。プリンターは各部屋に配置して 6台。プリント サーバーは Windows Server 2008 が 1台。何の問題もありません。
プリンターの台数が多く、設置されている場所もそれなりにグループ化できるのなら区域ごとにプリントサーバーを分けてもいいかと。
たとえば建屋ごととか。
プリンターの数が多く、設置場所もそれなりに区域があるのなら、区域
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

当方の環境はクライアントが130台、プリンタは30台ほどになります。
印刷もかなりの量(データ量)を処理しているので
おっしゃるとおり、グループごとに分けてサーバーを立てたほうがよさそうですね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!