dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 パソコンがウィルス感染してしまいました・・・。
ウイルスバスター2010のセキュリティは装備していますが、”現在ウイルスの隔離をしています”と
表示され、しかも、駆除しようとするとアップデートの更新待ちの状況です・・・。
気になって仕方なく、更新データを待つしかありません。

 ちなみにウイルス名は、Autorun.inf と表示されています。


 どなたか、駆除方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

Autorun.infならUSBメモリや外付けハードディスクに感染している可能性があります。


もしくは既にハードディスクに感染していて逆にUSBメモリや外付けハードディスクに感染しようとしているのをウィルスバスターが検知したのかも。
もし、ウィルスが作成した Autorun.inf を見つけたなら、その中をメモ帳などで開くと OPEN=*** や Shell=*** などで***の部分にウィルスの実行ファイル名の記述が確認できると思います。
セーフモードで起動して、そのファイル名を検索してハードディスク内やレジストリから駆除するとできますが。
ウィルスのファイル名は重要なシステムのファイル名を騙っている事もあるので、パソコンに詳しくないのに不用意に行うと起動できなくなる事もありえます。
ですので、ここに書いた説明が理解できないなら自分で手動で無理に駆除しない方が良いですね。
本当に駆除困難な物ならデータをバックアップしてから再初期化(リカバリー)するしか確実な方法がない場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご丁寧に対応くださいまして有難うございます。

パソコンには詳しくないので不用意に扱わないようにします。
ウイルスバスター様へ対応を問い合わせてみます。

お礼日時:2010/02/21 17:08

http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009 …

…ただし、ウイルス対策ソフトを買っているなら、
メーカに問い合わせた方が良。
(クリーンインストールを言ってくるサポートもいるので注意)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 対応有難うございました。
メーカーへ相談して対応したいと思います。

お礼日時:2010/02/21 17:10

確実な方法なら



 データーバックアップを取り
OS再インストール
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!