
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
化学流産したからと言って妊娠しやすくなる、というのは少々根拠に欠けると思います。
が、化学流産したということは、トピ主さんの(今回の)卵巣、卵管、子宮の状態、ご主人の精子がいずれも良かったという証明になりましたので、とっても良いことだと思いますよ!
ちなみに、根拠はないながら、私を含め私の周りも化学流産をした後数ヶ月で妊娠した人は多いです。(私は翌々月でした)
化学流産をしたことで上記のように「妊娠できるんだ!」と少し前向きに自信が持ててリラックスできたことも精神的な理由のひとつかもしれません。
もう少し優しい表現をすると、赤ちゃんが「もうすぐ行くよ~」と一足先に知らせに来てくれたのかもしれませんね。
トピ主さんもなるべく早く妊娠されますように。
早速ご回答いただきありがとうございます。
今まで一度も陽性反応が出たことがなかたので、妊娠できるんだってことがわかっただけでとても嬉しいです。
nana7ruruさんの言うとおり、赤ちゃんが「もうすぐ行くよ」って知らせに来てくれたと思うと、とても心強いし前向きに治療も頑張れますね。
素敵な回答をありがとうございます。
自分達の体を信じてこれからも頑張ます!!
No.3
- 回答日時:
化学流産ですが、流産だと思われる方が多いのですが、医学的な分類では生理なので、すぐに子作りしても大丈夫なはずです。
たいていの人は、生理が何日か遅れてから妊娠検査をしますよね。しかし、妊娠を心待ちにしている人は早い段階で検査するから、偶々分かるようになっただけで、子作りしている人なら、たいてい化学的流産に気づかず、生理が少し遅れたとすましている事なのです。
だから、化学流産後に妊娠しやすいと言うのに根拠はありません。
ただ、質問者さんは受精は出来る方なので、焦らず、心穏やかにしていれば、そのうち赤ちゃんがやってきてくれるはずです。
ありがとうございます。
妊娠できる可能性があることがわかっただけでも、ありがたいです。
最近少し焦り気味で、ネットでも検索ばかりしているので
もう少しリラックスしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
妊娠報告(される側)について
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
心拍確認前の流産について
-
中期中絶手術を受けるのですが...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
8週で胎芽が見えない
-
両親に内緒で中絶手術をしたい...
-
妊娠6週でエコーで胎芽が確認で...
-
婦人科での日帰り手術って中絶...
-
流産後のエッチについて
-
枯死卵?
-
中絶記録について質問です。
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
5週6日で胎嚢確認出来るも、空...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
6週5日 胎芽が確認出来ません...
-
流産が二回続くと妊娠は諦める...
-
化学流産後にすぐ妊娠できますか?
-
胸のはりと流産の関係
-
不妊治療に他人事な旦那
-
流産→不妊治療中で、友達の幸せ...
-
完全流産後の移植の時期
-
2回の流産後、3回目の妊娠に...
-
不妊治療からの流産、妹の妊娠...
-
化学的流産の翌月に妊娠した方...
-
女性はマカを飲まない方がいいの?
-
化学流産経験あるがその後無事...
-
2回流産後、無事、出産した方...
-
妊娠中の性行為について
-
流産後(2回)の気持ちの整理...
-
稽留流産 処置
-
妊娠7週くらいと言われました。
-
不正出血で病院にかかり、それ...
おすすめ情報