dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近血圧を毎日計っています
血圧計にはうすでのシャツなどで測るように指示されています
今日少し厚いシャツで計った際に高めの血圧が測定されました
心配になり 脱いで計ったら正常値でした
薄手ではかることがいいのは解りましたがなぜそのように
計測されるのか素朴な疑問です
なんででしょうか?

A 回答 (1件)

加圧時の血流停止のタイミングを見ているんです



血圧計で測っている時、ドクンドクンという脈拍を感じると思います
この脈拍が加圧時に停止する圧力を高い側の血圧として測定します
低い側の血圧はその逆で、圧力を下げていき血流の脈拍が再開した後に
脈拍のドクンドクンという音が消える時の値を読み取ります
厚手の服になると、同じ圧力を掛けても確実に力が加わりません
(衣服の繊維から反発力を受けるんです)
ですので、血圧は高めの値として測定されます

だから薄手のシャツであっても、素手で測った場合と比べると若干誤差を生じます
(だから何?って程度ですけどね)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!