dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまでで最悪の忘れもの!

先日、お彼岸で、実家の父のお墓参りに行きました。
母と上の弟一家(同居)、下の弟一家、そして私の家族は、待ち合わせの時間(午後3時)に、お墓で落ち合いました。
しばらくお墓で過ごした後、3台の車に分乗して、夕食の予約を入れた中華レストランに向かいました。
弟の子供たちはまだ小学生や幼稚園児、いとこが全員揃うのはお正月以来、
「○○ちゃんと一緒の車に乗る~。」
「○○君とおんなじ車じゃなきゃ、やだーっ!」
・・・ということで、家族ごとではなく、バラバラに分散した形の分乗でした。

車で20分ほどのレストランに着いて、用意されていた席に座ると、椅子が1つ余っていました。。
小2の甥をお墓に忘れてきてしまったのです!
急いで弟がお墓に引き返したところ、お寺の住職さんのお宅でお茶とお菓子を頂いていたそうです。
(駐車場でベソをかいていて、他のお墓参りの人が住職さんのところに連れて行って下さったとのこと。)

わが息子(今春から大学院生)曰く、
「映画のホームアローンの方が自宅に忘れただけマシじゃん。 お墓に子供を置いてけぼりなんてありえん!」
本当に甥には可哀そうなことをしてしまいました。

皆さまの中で、これまでに最悪の忘れもの、、ってどんなものですか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



ご質問も最初の回答も人を忘れてしまっていますが、私はやはり
お金です。
お金の入ったバッグです。それも海外です。
人を忘れるのもかなり後味が悪いですが。

オーストラリアに社員旅行で行きました。
ゴールドコーストです。
私は他にグァムに2度、サイパンに1度の海外旅行を経験していましたが
(やはり社員旅行で)
海外旅行慣れなど全然なくもちろん英語も話せません。

ホテルのロビーにバッグを置き忘れてしまったのです。
全財産入ってました。パスポートはどうだったか覚えていません。

その足で街中に食事に出て食事中に思い出しました。

先ず連れのホテルカードを借りてともかくホテルに電話しないと。
でも、電話して通じるだろうか?
ゴールドコーストの公衆電話が解りません。

こう言うの右往左往と言うのでしょうね。

でも、とっさに閃いたのです。
どこかの免税店に行って、英語も日本語も話せる店員を捜して、そいで、
そいつに電話して貰うのです。

そいつはボブと言って(これは私が付けた仮名です。名前聞いていません)
私の日本語に理解を示し、流暢な英語で(当然ですが)ホテルに電話して、
私の名前、受け取り場所など全ての手配を済ませてくれました。

それから食事に戻りました。

いやー、参りました。

ポリスステーションに行って身長2mぐらいの警備員からバッグを受け取り、
中身確認、事なきを得ました。

次の日ボブの店に行って、しこたまお土産を買ったのは言うまでもありません。

----以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

大変な思いをなさいましたね。。
でも機転をきかせてボブ(?)さんに頼んで、無事全財産入りのバッグが戻ってきたのは、超ラッキーなことですよ!!
戻ってこなかったら、旅行の楽しさなんて吹っ飛んでしまって、全身イヤ~~な気分で、最悪な思い出しか残りませんものね。。
私は、海外で物を置き忘れて、出てきたためしがありません(T_T)

お礼日時:2010/03/26 15:46

家族で出かけるとき私がまだ車に乗っていないのに


(ドアは開けっぱ)、父が走って行ってしまいました。
唖然としましたがすぐ戻ってきてくれました。

他にはやはり分乗するときに置いてかれたことも

なんて不運なんだw

まぁそこまで深刻になるほどのことではないですけどね。。
一応誤っておけばいいのではないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり人間、、
でも、忘れられてしまった側ですか・・・><;

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/26 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!