dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳既婚子供なしの女です。価値観のあう友達ができず、寂しい思いをしています。
大学卒業と同時に結婚し旦那の実家の近くに移り住み、就職しました。性格的におとなしく、人と話すのが苦手で会話が続かずもともと友達は少ないです。大学の友人とは4年間の間に連絡をとり続ける関係の人は残っていなく、いまでは地元に高校時代の親友がただひとりです。会社では年のはなれた男性が多く、女性は多少いて仲良くしていますが、遊んだり飲みにいくような関係ではありません。子供ができれば自然にママ友とかできそうな気はしますが、いない間も旦那のいない休日も楽しく過ごしたいです。

いつも友達を作るのに一苦労しあまり話題も出せない、けれども話せる人が欲しいと思っています。変な考えかもしれませんが、同じような悩みを持っている人となら仲良くなれるのでは?と思っています。結婚して知らない土地に来たけど、友達がほしい人、口べたで友達ができないでいつも人間関係に悩みを持っている人の集まりなど・・SNSやオフ会などあれば参加してもしオフ会などあれば出会いたいと思います。
どなたかそのようなコミュニティを知っていたら教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

初めまして。



わかります。僕も友達が少ない時期がありました。
そして僕の場合、まったくいない時もありました。焦りもしました。そして、そのことが僕自身の価値を否定する要因にもなってました。


rei0101は親友が一人いるんですよね。
いまは僕もいますよ。

幸せですよね。

そしてもっと幸せな事を言えば、僕もrei0101と友達になれた事です(^_^)v
(勝手になってすいません笑)


僕は友達が居ない時に、早く友達がほしいと思ってました。
そして沢山の行動を起こしました。
人が友達になりたいと思う友達って何だろう?
そんな事も考えてました、やっぱそれは人それぞれですけど。

でも、少なからず今rei0101さんに僕が言える事!
それは僕はrei0101さんと友達になりたいって事です。

このまま、こうやって積極的に生きていけば絶対、今よりも友達が増えるし、今よりも濃い仲の友達にもなれると思います。


何か自分で書いてて、気付きましたが、お節介ですかね僕…笑

共感できる面があったので、つい熱くなりました。


ではお元気に!頑張ってください!
    • good
    • 0

年齢も近い既婚女性です。

子供も同じくまだいません~

親友が1人って多分普通のうちだから心配要らないと思いますよ。

mixiとかはしてらっしゃらないのかしら?
同じ地域に住む人がオフ会開いてたりするようです。
大きなコミュなら口下手な人も多数いるかと。

私はオフ会に参加したことないんだけど、
元同僚が参加して同性の友人作って楽しくやってるみたいです。
わたしは転勤族の夫をもつ身なので、全国転勤するのですが、
今度行った先ではオフ会も行ったほうが友達もできやすいかなって思っているところです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全国転勤は大変ですね。mixiには入っていないのですが、オフ会のあるコミュを探してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/27 20:26

焦る必要は無いんじゃない?


貴方にはもうご主人という人生の軸が存在してるんだから。
後は貴方自身が自分の課題と丁寧に向き合いながら、貴方なりのコミュニケーション、対人関係を切り開いていけば良いだけ。
自分で書いてるように、大人しくて人と話す事にも課題がある貴方。
その自分から一気に価値観の合う特別な友達~というのは少し飛躍しすぎてる。価値観云々は。お互いを丁寧に知っていく、受け止めあっていく中でしか判らない事。時間が掛かるんですよ。積み重ね。
そして本当に相手の良さや価値観を感じる為には。
感じられる距離を相手と紡いでいく事が大切で。
その為には貴方という人間も相手に受け止めてもらう必要があるんだよね。その為には苦手であっても、自分を表現していく、自発的に伝えていく姿勢は大切で。それは現実の貴方の1歩1歩の経験でしか得られないんだよね。
コミュニティーを利用するのは簡単だし、きっかけにはなるけど。
そこでまた新たなコミュニケーションがある。人間関係の積み重ねがあるんだよね。
ただ入れば何とかなる訳じゃなくて。
貴方なりに利用するのであっても、丸投げ的に活路を見出すのではなくて、そのきっかけから自分をもう少し変えていこうとする気持ちも大切にして自ら動いていく必要はあるんだと思うからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ついさみしさから焦ってしまいます。そうですね、前にも習い事に行っていたのですが・・・参加するだけでなんとかなるのは学校までと感じてます。自分を表現できるようになりたいです。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/27 20:23

今はmixiでもyahooでもアメバでもブログとかが沢山あるから、そうゆう中にはそのようなコミュニティはあると思います。


同じ趣味とか、同じ考え方、同じ悩みを持った人は沢山いると思います。
私はトピ主ト違って男ですが、初めての人と話すのが得意ではないです。
私もmixiをしていますが、ブログとかだと顔を見ないで話が出来るので、気分的には楽です。
それに素の自分を出しても、自分を知らない人が殆どですから、実際に会うこともないですからね。
ただ、リアルに会ってお話したり出来る友達をということなら、あまりそうゆう場はお勧めできません。
いろいろな人がいますから、場合によってはトピ主さんが辛い思いをすることもあるでしょうからね。
私はmixiの中にリアルな友達も居るので、とても居心地よく、利用させていただいてますけどね。
もし時間的に余裕があったりするのなら、料理教室みたいな習い事とか、ご近所のスポーツのサークルみたいなのがあれば、そうゆうのに参加して人とコミュニケーションを取るのが一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身近に友人といわないまでも知り合いがほしいと思ったりします。習い事やボランティア活動などあたってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/27 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!