
No.9
- 回答日時:
こんばんは、yukiyama10さん。
【国民生活センター】へ連絡を。
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html
【『メールやホームページによる「架空請求」等への注意喚起』】
http://www.npa.go.jp/cyber/warning/chuikanki/kak …
携帯サイトで未成年をターゲットにし、小説などのパス探しなどで登録させる不当請求業者
【不当請求事例】
http://jindeai.blog45.fc2.com/blog-entry-1007.html
【国民生活センター】へ連絡を。
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html
【時論公論】
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/9709.html
No.8
- 回答日時:
お金がないらしいので、フラワーエッセンスだとか、漢方薬だとか、サプリメントはとても勧められない。
ゆきやまさんの主治医の出す薬は、合っていないのでしょうか?
病気の脳が考えることや感じることは、しょせん病気の脳の考えや感じ方なのです。いや、何が病気かって話ではなくて、相対的に脳の状態には大きな揺れがあり、思考はそれに付随するってことなのだけれど。
こういう質問を考えなくなる、考えていたという事実さえ想像できなくなって、別の思考回路が整然と働くことが、一番手近の目標なんだけどな。。。
No.7
- 回答日時:
こんばんは、yukiyama10さん。
●それをしてどうしたいのという問いに答えられない
↑
だよね?
面と向かっていわれたら…
「I wanna do!」
カオ真っ赤(//▽//) 言えないのよ
うわぁ-!?
まいったなぁ トシちゃんだすかね? (田原俊彦 恋=Do!)
トシちゃんときたならヒロミ・GO-!は、はずせんでしょ?
ジャパン-☆
【DO-IT Japan】
http://doit-japan.org/program.html
工藤静香 MUGO・ん・・・色っぽい
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND4417/index.h …

No.6
- 回答日時:
雑多な知識、思い、言葉の切れ端。
。。雑多なままに脈絡無しで詩って仕舞えばどうでしょうか。
No.5
- 回答日時:
哲学ではなく人生相談ですね。
自分を変えられなければ、変えられない自分を生きて行くしかないでしょう。
誰もそんなところです。
めちゃくちゃ、だったら、めちゃくちゃでいいではないですか。
自分を否定せずに生きてゆく事です。
自分のすべてを否定してしまったら終りです。
>雑学レベルの引きこもり・・・
これはいけませんね。
雑学はいいとしても、引きこもりだけは解消して下さい。
人との接触を失えば、まず間違いなく暗い心になっていってしまいます。
こうしたネット上でのやりとりだけでは解消できないと思います。
人と話をする事、少しでも仕事をする事
そのあたりから始めてください。
No.4
- 回答日時:
ともかく 解決したい事態についてそれだけ分析して認識しているのですから そこから出発してください。
シニフィアンとシニフィエという質問がありますが その投稿の中には 《行動と思考の分裂》と言いますか 言っていることがどういう事態に当たるのか 何とも意味の取れない作文を平気でおこない平然として――おそらく―― 仕事や日常生活じたいは ふつうにおこなっているという場合も見られるようです。そういう情況に 日本の社会は一般に あるわけです。
そういう情況の中にあって わたしのように意地の悪さを生まれつき備えているのではない場合 そのような周りの人間からの影響は そうとう大きいはずです。たましいが彷徨っているなんてものぢゃないでしょう。夢遊病者のごとき作文なんですよ。しかもそれが通っていく場合がある。まともに相い対していては こちらが病気になること 請け合いです。
そのような《関係性》の主題にも きちんと取り組んで行かれるようにと考えます。
言っときますが その人の肩書きや ひとまづの評判には関係なく 問題は起こっているということです。一般に そのことを指摘するひとがいないだけではなく 気づいていないのがおおかたの人びとです。
ま 言ってみれば 《雑学レベルの引きこもり》と《雑学レベルの押し出し》との凹凸なる情況が 広がっているということです。後者は前者を踏み台にして 《張り切って頑張っている》という構造が出来ているという意味です。
これくらいは気づかなくっちゃだめです。周縁にあたかも追いやられた人間には 見るのにた易いことなはずです。
はよう答えたまえ。
No.2
- 回答日時:
弁証法過程ですから 問いと答えです。
いちばん意地の悪いわたしに答えてください。答え続けてください。
という意味は あなたのもっとも気にしている(つまりあなたが心で問い求めていると思われる)主題について きっぱりとした意志決定を容赦なく迫るという意地悪な応えを返すわたしに 答えつづけてください。
高みの見物としての返答しか返って来ないので どうしようかと思案していましたが この質問を受けて もう一度このようにキャッチボールをこころみてみます。
もうひとつは 《関係》の問題があるとわたしは考えています。ひととの関係ないしまじわりのことです。必ず影響を受けます。ひとのぶんまで悩むという現象のことです。
ただし 《小さな頃からそんな感じで》と言っていますね。この状態がどの程度なのかも問題になるのかと思われました。たとえばわたしは 大学で単位を取るための試験になると 試験に関係のない内容の本を読みたくなっていました。その程度で済みました。どこまでも問い求めたいことがあったからです。
こんなところで。
* (W.ブレーク:地獄の諺) いつも進んで心底を語れば 卑しい人は きみを避けるだろう。
No.1
- 回答日時:
こんばんは、yukiyama10さん。
探しものは何ですか?
見つけにくいものですか?
●もうめちゃくちゃなんです。
お部屋ちらかってるのかな?
ちょっと、整理すれば道は開けるって
アメリカ大陸発見!とかね(^_-)-☆
【世界の探検家や冒険家の切手】
http://kunio.raindrop.jp/stamp-famous4.htm
【QNo.24239人はなぜ特徴ある年や日付に感慨を持つ?記念物を残そうとする?】
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa24239.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「知的な人に限って、頭の回転...
-
死んだら終わり、あの世も永遠...
-
どうかどなたか教えてください。
-
固定観念?固定概念?
-
悟りの定義とは何だと思います...
-
カタカムナの質問です。 アマノ...
-
人は死んだら寝てる時の感覚が...
-
「量子もつれ」は「愛の力」で...
-
週末って金曜日のことを言うん...
-
わたしはなぜここに存在するのか?
-
この世界は存在しない? まず全...
-
avについて質問【エッチです】
-
日本語の文法「~かける」につ...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
「心」「意識」「精神」の類似...
-
白隠禅師の内観法と坐禅の違い...
-
この世=現実=他人は、全て幻...
-
不認識?非認識?
-
自分以外の人間は、存在するの...
-
「計る」、「図る」どっち ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
死んだら終わり、あの世も永遠...
-
心脳同一説
-
不老不死
-
哲学好きな人に質問です 哲学的...
-
「知的な人に限って、頭の回転...
-
この世界はすべて自分の脳が作...
-
安心を求める故に人は不幸にな...
-
人生なにが起こるか分からない...
-
非思考の庭って楽しいとこなの
-
幸せとは何か。
-
”神は「無限」だ”という言う人...
-
なぜ人は死ぬのに頑張るのです...
-
死んだら無になる! なんてな考...
-
「君子は日に三転す」について
-
「考え」があるから脳が在る?
-
右利きなのに左で箸を持って食...
-
脳髄損傷が精神活動に与える機...
-
「道具は身体の延長」と最初に...
-
アニミズムについて
おすすめ情報