重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東工大の学生です。
留学を目指しているのですが、GPAの算出方法がわからず困っています。その他の質問を参考に考えてはみたものの、どうしても不安が残ってしまいます。どなたか東工大からの留学経験のある方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか。

A 回答 (2件)

大学でのGPA算出法は(日本の場合)、各大学に一任されています(統一されていません)。

GPA算出を行っていない大学も多いです。
したがって、東工大でのGPAはご自分の大学の教務課に問い合わせる必要があります。

あくまでもご自分で試算してみたい、というのであれば、以下のサイトを参考に、自分で計算してみてください。
http://www.fulbright.jp/study/res/t1-college12.h …

海外の大学に出願する場合は、日本の場合は成績証明書をそのまま送れば大丈夫です(あえてGPAを提出する必要はありません)。英文のシラバス等があれば一緒に送れば万全です。
あなたの成績を見て、海外の大学が独自の算出方法でGPAを計算して審査しますので。
    • good
    • 1

MITかCaltechのGraduate Schoolに応募されるのでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!