dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて習いましたがわからなかったので質問です
RC直列回路のインピーダンスが
Z=R+(1/jωC)
このZの絶対値が|Z|=√(R^2+1/(ωC)^2)
位相がφ=arctan(-1/ωCR)
になるのは何故でしょう?
計算方法を教えてください。

A 回答 (2件)

とりあえず「複素平面」あたりをキーワードに調べてみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

普通教科書読めば書いてあるような気がするんだけどなぁ....


複素数 z = x + jy に対し絶対値 |z| = √(x^2+y^2), 偏角 (位相) θ = tan^-1 y/x だから.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!