
No.3
- 回答日時:
ゴン、ツネ様はもうないでしょう。
W杯23人枠にベテランを入れる意味はムードメーカーってことなんですが、はっきり言って今回の代表にはムード云々よりもそれ以前にチームとしてのまとまりがある様に思えないんですよね。
さらに言うとそれ以前に監督に確固たるポリシーがある様にも見えなくて・・・
ドイツW杯も酷かったものですが今回はそれ以上ですね。
イメージとしては、何となく出場を決めて、何となくメンバーが決まって、何となくワールドカップが始まって、いつの間にか全敗で終わっちゃった。・・・っていう大会になりそうでとても怖いです。
No.2
- 回答日時:
ベテラン組は必要ないです。
必要なのは決定力があるFW。ですがこれがいないんですよね。
日本はMFは豊富ですが強豪国と対等に太刀打ちできるFWはいません。
今の日本のプレイスタイルはクロスやロングフィードを機転としています。
しかしこれの型にはまりすぎて狙えるところから狙わずゴール前でパス、パス、取られるの繰り返しです。 この前のオランダ戦がいい例です。
監督が変わらない限り今の日本代表だとまたW杯で恥をさらすだけでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乃木坂メンバー、欅坂メンバー...
-
「桃色吐息」の意味は???
-
ワールドカップ ベルギー戦 私...
-
ワールドカップ、日本戦をハワ...
-
カズについて
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
新品未使用品のPX-M650F という...
-
アルゼンチン帽子の入手方法
-
欅って、書けない?が乃木どこ...
-
小林まことの「ホワッツマイケ...
-
一業一社の意味
-
サッカーの曲について
-
ホーム&アウェイ方式って?
-
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
ペレとロマーリオの話
-
24時間式で時刻を表せるのは何...
-
2006FIFAワールドカッ...
-
○○杯、○○カップのルーツ
-
予選と予戦。予戦は間違い?
-
W杯ロシア大会の時の・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワールドカップ ベルギー戦 私...
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
○○杯、○○カップのルーツ
-
アンセミックって何?
-
エクセルで特定の文字の前や後...
-
Jupiterに似た曲
-
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
西野七瀬が秋元真夏をいじめて...
-
国立競技場と東京体育館について
-
Excel VBAで他アプリへのテキス...
-
サッカーでよく聞く オーレオレ...
-
人は何のために生まれて何のた...
-
乃木坂メンバー、欅坂メンバー...
-
日本がベスト16の壁を越えられ...
-
何故、トヨタスタジアムでワー...
-
サッカー選手で30代が全盛期...
-
ペレとロマーリオの話
-
ドイツに勝てるという報道が先...
-
WBCのCは、Classicsの略だそう...
-
甲子園とかワールドカップに一...
おすすめ情報