電子書籍の厳選無料作品が豊富!

邦楽であまり知られていないけど名盤というアルバムはありますか

21歳男性です。
私は昔の歌謡曲が好きなのですが
質問です。

邦楽であまり知られていないけど名盤というアルバムはありますか

私の場合

太田裕美
「Far East」
「I DO YOU DO」
「TAMATEBAKO」
(「Far East」は日野晧正がトランペットでゲスト参加した
演奏が洋楽のようなアルバム
「I DO YOU DO」「TAMATEBAKO」はテクノアルバム)

アグネスチャン
「Agnes in Wonderland不思議の国のアグネス」
(バック演奏がゴダイゴで作曲がタケカワユキヒデ)

タモリ
「ラジカル・ヒステリー・ツアー」
(タモリ作詞がほとんどで桑田佳祐作詞・作曲が2曲・バック演奏がTHE SQUARE)
「HOW ABOUT THIS」
(タモリがプロデュース・作詞・作曲・歌・演奏も担当したジャズアルバム)

THE SQUARE
「マジック」
(タモリがトランペットとセリフでゲスト参加)

ビートたけし
「豪華絢爛」
(作詞家・阿久悠企画)

西村雅彦
「DECO」
(三谷幸喜作詞・作曲のアルバム)

明石家さんま
「こういう自分がS.U.K.I」
(THE ALFEE高見沢俊彦プロデュース)

所ジョージ
「洗濯脱水」
(THE ALFEE坂崎幸之助プロデュース&編曲
高見沢俊彦・宇崎竜童・森高千里・明石家さんまなどがゲスト参加)
など

歌謡曲ではなくても
フォークやGS(グールプサウンズ)、テクノ、演歌など
何でもよいです。

教えてください

A 回答 (3件)

四人囃子「一触即発」


日本のプログレッシヴ・ロック・バンド

カルメン・マキ & OZ
「時には母のない子のように」で一世風靡したカルメン・マキのロックバンド

はっぴぃえんど「風街ろまん」
日本語でウエストコーストサウンドをやってます。
YMOの細野晴臣在籍

Flower Travellin' Band「satori」
英語で歌っています。
海外でそれなりの評価を得ました。

井上陽水「氷の世界」
井上陽水の代表作

YMO「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」
日本発テクノポップユニット。
国内外問わずその後のテクノサウンド、アーティストに影響を与えました。

TMネットワーク「CAROL」
小室哲哉在籍
ミュージカル調コンセプトアルバムでどの曲でもシングルでいける奇跡的アルバム

美空ひばり「ジャズ&スタンダード」
彼女がいかに歌が上手かったかを再認識するアルバム。
そして彼女が演歌歌手ではなく「歌謡曲歌手」であると同時に後にも先に「歌姫」と呼ばれるのは彼女だけと思ってしまう。

ジャンルを制限されてなかったので色々あげてみましたが、日本語の性質上なのか日本語をメロディーに乗せようとしてしまうと歌謡曲のようにならざろう得ないですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はっぴいえんどは大滝詠一さんや今は作詞家の松本隆さんらの
伝説のバンドですね

「氷の世界」は何度も復刻版が出たりして
再評価もされているアルバムですね

YMOは音が素晴らしですね
ジューシィフルーツやイモ欽トリオも
テクノの影響受けてますね

美空ひばりさんは英語の曲を歌ったときに
英語に詳しくないのにアメリカの人から
「発音がよい」とほめられたそうです。

お礼日時:2010/04/11 18:47

円広志はどうでしょう?



高校時代、レンタルでベストアルバムを借りて聴いたのですが、
全曲、名曲と言えるぐらいよかったです。

なぜ彼が一発屋と言われているのかよくわかりません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

島田紳助さんは「『夢想花』しかヒット曲ない」
と言ってますが
私は『探偵!ナイトスクープ』のテーマ曲
「ハートスランプ二人ぼっち」が好きです。
『探偵!ナイトスクープ』のDVDに歌っている映像が
少しだけ収録されていました。

お礼日時:2010/04/08 20:27

こんにちわ



ワタシもタモリさんが大好きだったりするので、ご趣味に合うとうれしいですが。

細野晴臣さん、忌野清志郎さん、坂本冬美さんの3人で、
HISというスペシャルユニットがありました。
異色な取り合わせで、
冬美さんがビートルズ歌ってたり、
パープルヘイズが音頭になってたり、
遊び心が満載です。
清志郎さんの、英語の意訳歌詞はどれも素晴らしいと思います。
もちろん、HISオリジナルの曲もいい曲多いです。

もう知ってらっしゃったら、すみません。
アタシはリアルタイムでも聞いてて、
また最近聞いてもやっぱりおもしろかったので。

↓Amazonで試聴できるようです。

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81 …
わたしは、14. 日本の人が名曲だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タモリさんはいいですよね

忌野清志郎さんが亡くなったとき
HISをニュースで紹介していたので
なんとなく知っていました。
なんかよさそうです。

お礼日時:2010/04/08 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!