dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯音楽プレイヤーを購入しようと、ネットで調べてみましたが、
こういった物に疎いからか、いまひとつ商品の特徴等が理解出来なかったため、
本日、某電気店に行き店員さんに質問してみました。

1・ウォーキング中に聴く目的(のみ)で探している。
2・連続3時間も聞ければ充分なこと。
3・機械オンチなので、操作が簡単なこと。
4・運動しながら使用するので、汗や振動に強いこと。
5・機能はシンプルでいいので、安価なもの。
6・ダイレクトエンコードとPCからの転送の両方可能なこと。
7・ネットで調べたら、ipodかS社のwaikmanが人気が高いらしいが
  その辺はどうでしょう?

以上の希望条件を伝えた所、以下の回答が返って来ました。

「自分の意見としては、絶対にiriverだと思う。他の製品は音が悪いし振動にも汗にも弱いから。iriverは色々な機能があり、操作も簡単なので、機会に疎いなら尚更おすすめ」とのことでした。

店員さんがそこまでおすすめするからには、やはり何がしかの魅力があるのか?とも思いますが、細かな違いがイマイチよく分かりません。
なので、とりあえず、ipod以外の(パンフはないとのこと)パンフを貰って帰って来ました。

そこで質問なのですが、
1・iriverの魅力を教えて下さい。
2・iriver以外の製品でも構いませんので、私の希望に合う製品を
  ご存知のかたがおられたら、ご紹介をお願い致します。

A 回答 (4件)

1.自分もiriverユーザーなので、自分からみた魅力は以下の通りです。



・iPodより音質がいい(音のメリハリがある)
・SDカードに対応しているプレーヤーもある
・対応している音楽のファイル形式が多い
・FMの録音はもちろん予約録音ができるプレーヤーもある
・安価モデルはとにかく安い!1万円を切る
・サポートが非常に良い
・外部マイクに対応しているプレーヤーもある
・D&Dで曲を入れることが出来る
・ステレオスピーカー内蔵のプレーヤーもある
・有機EL搭載機種があり画質がとてもプレーヤーもある
・メニューのデザインやフォントを自分好みに変えることが出来るプレーヤーもある。

自分がなぜiriverが良いと思うかと申しますと…
「この性能、質感だったら絶対にもっと価格が高いだろ~~」と思ってしまうこと。←例えばiriver SPINNです。
「ネックレスタイプのNシリーズは他のメーカーにはない独特なものウォーキング&ランニングに最適」←例えばiriver N15 JEWELですね。
「とにかく価格の安さにこだわって、なおかつデザイン、性能にもこだわりたい人に最適」←iriver E50,E100,E150などがそうですね。
「何と言っても操作が簡単。非常に直感的に操作可能なことがGOOD!」ほとんど全てのiriverプレーヤーが当てはまります。


2.質問者さんのご希望から行きますと…iriver E150が最適かと思われます。
汗や振動はまぁどこのメーカーでも問題ないと思いますが…
まず、その安さ。その性能。その音質。容量がある意味無限(SD使用)。ダイレクトレコーディングに対応。バッテリーは、連続音楽再生で約17時間もちます。ラインインケーブルも付属すること。

また、iriverのサポートはかなりよいこともお勧めする理由として大きいです。
iriverは1980円のアウトレット品であっても、信念にサポートをしてくださいます。
非常に好感のもてる企業なので、お勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に使用していらっしゃるのですね!
確かに、店員さんからはE150をイチオシされました。
早く決めたい気持ちと、商品内容を理解してから選びたい気持ちが
格闘して、なかなか決められずにいます。。
私は機械オンチなので、パンフを見ても専門用語ばかりで
訳が分かりません。。

でも、サポートがイイというのはポイント高いですね。
詳しい情報、ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/13 21:08

1.某特定アジア製


 著作権に対する配慮が無いのでデータの扱いは簡単かも。

2.本気でパソコンは無理…ならコンポとセットになってる製品

 http://www.sony.jp/system-stereo/lineup/index.ht …
 http://www.sony.jp/walkman/

 http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ux-z2/f …
 http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/portable/xa- …

iPodはパソコン用の音楽ソフトiTunesの外部拡張機器
※iTunesは無償配布されている: http://www.apple.com/jp/itunes/download/
iTunesが使えるかどうか試してみればiPodが使えるかどうか判断出来ると思います。

iPodをパソコンに接続するとiTunesに登録されている曲が『同期』されます。
iTunesに追加された曲はiPodに追加され、iTunesから削除された曲はiPodから削除されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>iTunesが使えるかどうか試してみればiPodが使えるかどうか判断出来ると思います。

ここがポイントなのですね。
色々とトライしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/13 21:03

そこで質問なのですが、


1・iriverの魅力を教えて下さい。
安価なもの。
---------
質問者さんが女性なら
ミッキー型やキティちゃん型やJEWEL
http://www.iriver.jp/estore/
アウトレット
http://www.iriver.jp/estore/search_result.php?6

-----------
「ダイレクトエンコーディング機能」はWALKMANも可能です
http://www.sony.jp/walkman/community/community04 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「ダイレクトエンコーディング機能」はWALKMANも可能です

これは知りませんでした。
もっと良く調べて購入したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/13 21:01

たまたま居てたiriverの販売員さん捕まえた、とかじゃないですよね?



モデルにもよりますが、シンプル、安価、ダイレクトエンコ可となると悪くない選択ではあります。
もっとも汗に強い云々はあまりそういう印象もありませんが、それを言い出すと安価なものはどれもそうなんで防水性の一点に倍の予算(倍で済まないかも)を出せるかという問題になるわけで。
振動は…今でもイヤホンを直結したネックストラップ付きのモデルって出してるのかな。そういうのなら振動が原因で接続部のコネクタがずれるって事はないんで振動に強いということになるでしょう。
#ただし、内部で接続不良を起こしたら修理送りになってしまう諸刃の剣。

個人的経験からすると、(うっかりどこかで在庫の山を築いちゃった)iriverの処分に必死な店員さんという姿が思い浮かぶわけですが…
こっれはちょっと穿ち過ぎかも。もしこれにはまれば値段的には相当押し込めますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。

店員さんは、通りがかった方の胸に「研修中」の札がかかっていたので、「携帯音楽プレイヤーに詳しい方をお願いします」と
言ったら、若い男性を連れて来て下さいました。

ダイレクトエンコード希望と話したからかな?とも思うのですが、
この機能が「欲しい」というよりは、PCからの転送?操作をしたことがないので、自信がないのです。
なので、ラジカセ等から簡単に転送出来る物がいいのかな?と思い
まして・・
でも、勉強すれば私にでも出来そうならば、ダイレクト機能はなくても構いません。

>iriverの処分に必死な店員さんという姿が思い浮かぶわけですが…

商品が素晴らしいからというよりは、
お店側の事情により、オススメと相成ったのでしょうか・・
電気店に行く前には、iriverは頭に無かったので、
オススメされた時は意外でした。
でも、私が知らないだけで、それなりの理由があるのかも・・と
質問した次第です。

因みに、回答者様は、どちらの製品をご使用中なのですか?
良かったら使い心地、特徴等教えて下さい^^。

お礼日時:2010/04/09 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!