
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記のレシピはいかがですか?(材料を買い足さなければいけないものもありますが…)
● ココア風味のミルクケーキ (わっ、かんたん!人気の100円ケーキから引用)
(材料)(直径20cmのタルト型1個分)
卵‥1個、砂糖‥80g、薄力粉‥50g、BP(ベーキングパウダー)‥小さじ1/2弱
ココアパウダー‥大さじ3、(牛乳‥65cc、バター‥大さじ1弱)
(下準備)
(1) 型の側面にバターを塗って小麦粉を振り、直径20cmに切ったオーブンペーパーを底に敷く。
(2) 薄力粉・BP・ココアパウダーを合わせて振るう。
(3) オーブンを170℃に温めておく。
(作り方)
(1) ボウルに卵を入れ、途中で砂糖を少しずつ加えながら、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。
(2) 牛乳とバターを小鍋に入れて、弱火にかける。
(3) (1)のボウルに粉類を振るい入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。
(4) (2)が沸騰し始めたら、すぐに生地に加え、混ぜ合わせる。(牛乳+バターを沸騰しすぎると量が少なくなるので注意する。)
(5) 型に流し入れ、型を斜めにして生地を全体に平均に広げる。
(6) 170℃のオーブンで約20分焼き、粗熱が取れたら型から外しケーキクーラーの上で冷ます。
* 作った翌日に食べる場合は、ラップに包んで冷蔵庫に入れておく。
● ガトーショコラ (山本麗子さんのレシピ)←同僚に好評でした(^^)
(材料)(直径18cmの丸型1台分)
卵黄‥3個分、卵白‥3個分、砂糖‥120g、生クリーム‥50cc、薄力粉‥30g、ココアパウダー‥30g、無塩バター‥60g、ビターチョコレート‥60g、粉砂糖‥適宜、型用無塩バター‥少々
(下準備)
(1) 型用のバターを溶かし、型に薄く塗って、底面と側面にオーブンペーパーを貼りつける。
(2) 薄力粉・ココア・砂糖は振るっておく。
(3) オーブンを180℃に温めておく。
(作り方)
(1) バターとビターチョコレートは粗く刻んでラップをかけ、そろぞれレンジで溶かす。
(2) ボウルに卵白と砂糖の1/2量を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。
(3) 別のボウルに、卵黄と残りの砂糖を加え、ハンドミキサーで全体が白くもったりするまで泡立てる。
(4) レンジで生クリームを人肌に温めて、(3)に加えてゴムベラで混ぜ、薄力粉とココアを合わせて振るいながら加え入れて、サックリと混ぜる。
(5) (4)に(2)のメレンゲの1/2量を入れ、サックリ混ぜ、(1)のバターとチョコレートを加えて混ぜ、残りのメレンゲを入れて泡をつぶさないようにそっと混ぜ合わせる。
(6) 生地を型に流し入れ、表面を平らにして、茶漉しを通して粉砂糖を振り、180℃のオーブンで35~40分焼く。
(7) 粗熱を取ってから、型から外し、紙をはがす。
(8) 完全に冷めたら上から粉砂糖を振り掛ける。
● ココアマーブルパウンド
(材料)
薄力粉・ベーキングパウダー・バター・卵・砂糖・バニラオイル・純ココア・熱湯
http://yukuaru.hp.infoseek.co.jp/sweetsrecipe/18 …
● ココアケーキ
(材料)
薄力粉・無塩バター・ココア・砂糖・バニラエッセンス・アーモンドプードル
http://members.jcom.home.ne.jp/watatahouse/yakip …ココアケーキ
●参考URLのチョコレートシフォンは画像付きでとても分かり易いですよ(^^)
(材料)
卵・牛乳・サラダ油・薄力粉・ココア・グラニュー糖
参考URL:http://www.medias.ne.jp/~nontan/chokosifon.htm
No.4
- 回答日時:
ロールケーキも可能では?材料からすると、ちょっとした工夫は必要と思いますが。
No.2
- 回答日時:
まー、簡単なのはパウンドケーキだよね。
チョコブラウニーもいいかな?でも、ブラウニーならクルミを入れたいね。
僕はパウンドケーキはカトルカールのレシピで作っています。
フランス語で4分の4と言う意味だそうですが、タマゴ、薄力粉、バター、砂糖を同量ずつ使うやつです。
バターに砂糖を混ぜて、白っぽくなって空気を含むまでガシガシ混ぜて、
タマゴを分離しないよう少しずつ混ぜたら、薄力粉を切るようにさっと混ぜて、
180度位のオーブンで焼きます。
型に入れる前に生地を分けて、ココアを混ぜたのと普通の生地を作って、型に流し込む時にマーブル模様にするとおいしそうじゃない?
私も明日はヒマなので☆、車の整備と、バイクのタイヤ交換です。(笑)
No.1
- 回答日時:
マドレーヌとかはどうですか?
プレーンのものとココア入りのと2種類作ったらどうでしょうか?
参考のURLのものはニンジンを使ったものですが、アレンジして作ってもいいかな。と思いました。
私も明日はヒマなのでお菓子かパンを作ろうと思ってたのです~。
私はスコーンかシナモンロールにしようかな?なんて思っております(笑)
参考URL:http://www.bob-an.com/recipe/OutputMain.asp?keyN …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ このお菓子名は何になるのですか? 3 2022/09/03 22:37
- レシピ・食事 お菓子作りが得意な方に質問です。 スコーンやクッキーを手作りしようとおもっているのですが、材料のバタ 3 2022/09/21 23:12
- お菓子・スイーツ 高校生男子です。今度ホワイトデーで彼女にミニマカロンを作ってみようと思っているのですが、初心者には厳 3 2023/03/02 23:38
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- お菓子・スイーツ <至急> ブラウニーの上にクッキーを載せるクッキーブラウニーを作ろうと考えています。 ですが、材料を 1 2023/02/27 15:58
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ダイエット・食事制限 甘いものがやめられない 4 2022/05/20 08:21
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- ハロウィン 明日はハロウィンなので、手作りクッキーを作って友達に渡そうと思うのですが、今もまだコロナの時期なので 3 2022/10/30 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキの焼き縮み
-
パウンドケーキの底上げについて
-
パウンドケーキを作る時 バター...
-
マドレーヌを生地を休ませると...
-
マフィン - 小麦粉の塊が混ざっ...
-
ケーキの底が詰まった感じにな...
-
バターケーキってスポンジケー...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
マドレーヌに凹みができ、とて...
-
ステンレス製ヤカンの水漏れ
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
セブンのサラダチキンなんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マドレーヌを生地を休ませると...
-
パウンドケーキの焼き縮み
-
パウンドケーキを作る時 バター...
-
パウンドケーキの底上げについて
-
スポンジの表面がベタっとしな...
-
パウンドケーキのバターは何の...
-
シュークリームが逆に膨らんで...
-
マドレーヌを作ったのですが失...
-
マフィンの生地についての質問...
-
バターロールが硬い
-
スポンジケーキが膨らまない
-
ロールケーキの失敗の原因
-
ケーキの底が詰まった感じにな...
-
パウンドケーキ焼きすぎ?
-
マドレーヌが膨らみません。
-
マフィン - 小麦粉の塊が混ざっ...
-
計りの代用について
-
パウンドケーキがふくらまない...
-
生地を寝かせる意味は?
-
パウンドケーキ作りにハンドミ...
おすすめ情報