アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

尾腐れ病についてです。
アベニーパファーを飼っていて、尾腐れ病にかかっていないかチェックしたいんですが、うちのアベニーはあまり尾鰭を開かないので(うちに来た時からそうでした)尾腐れ病にかかっているかをチェックしずらいのです。
尾腐れ病って尾鰭がギザギザになるんですよね?
それ以外にどんな症状が見られますか?
やっぱり尾腐れ病は尾鰭でしか判断できませんか?

A 回答 (1件)

尾腐れ病は傷ついたヒレに「カラムナリス菌」が爆繁殖することにより引き起こされます。



現在の60cm水槽にアベニー一匹、定期的に水替えも行っている、帝国ホテルのスイートルームの様な飼育環境で尾腐れ病を発症する可能性は限りなく0です。
心配いりません。

アベニーは、若干の縄張りを主張し、気の強い所のある魚です。
複数で飼育したり、他の中層魚と混泳した場合は、アベニー同士でヒレを囓り合ったり、他の魚のヒレを囓ったりするイタズラ好きです。
その際に、尾びれを一杯に広げて、ビュ~~~ンと全速力で泳ぎます。
一匹だけで飼育している場合は、他の魚との諍いはありませんから、大きく尾ひれを広げることも無くなります。
ベタなどはヒレを大きく開かせないと健全に成長出来ませんが、アベニーの場合はヒレを広げなくても問題ありません。
棒などで追いかけ回せば(おどかせば)、大きく尾ひれを広げて逃げ回るでしょうが、信頼関係を損なう可能性のあることをする必要も無いかと思います。

アベニーは一匹だけで飼育するとベタ慣れするから、可愛いでしょうね。
ウチは混泳水槽ですから、余り慣れてくれませんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!すごく安心しました!かわいい子なので病気にならないか心配ばっかりしてます。(心配性な飼い主でアベニーもあきれてるかも…)でもそう言って頂けてホッとしました。本当にいつも相談にのって下さってありがとうございます。感謝しています!またよろしくお願いします!

お礼日時:2010/04/15 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!