アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みんなが子供の時は学校などで返事するとき「はい」で教わったと思います。だけど、大人になる連れて「はい」じゃなく「ええ」という言葉が多く聞くようになるのですが、なぜ「ええ」で答えるんですか?とくに電話しててうなずいたりする時なんかそう返事しますよね。「ええ」ってどこでそう習ったりするもんなんですか?ちょっと私は「ええ」についておかしいと言うかなんで、そんな返事するんだろうって思います。

A 回答 (4件)

おもしろい観点ですね。

広辞苑でひいてみると:

はい
 感 
あらたまって、または承諾の意を表して応答する語。唯い。「―、そうです」
注意をうながす語。「―、こちらを向いて」
自分の言葉の末尾に添えて、ややへりくだったり、言葉を確かめる気持を表したりする語。「そう思いますが、―」

ええ
 感 
驚き・悲しみ・くやしさなどの感動を表す語。狂、河原太郎「―腹立ちや腹立ちや」 
応諾または応答する時に発する語。「―、そうです」
驚きをこめて、疑問の問いかけに用いる語。「―、それは本当ですか」

はいの中に:
あらたまって、または承諾の意を表して応答する語。唯い。「―、そうです」

ええの中に:
応諾または応答する時に発する語。「―、そうです」

とあります。言葉は承諾と応諾と違えど意味は同じですから、「はい」と「ええ」に違いはないわけですね。しかし、「ええ」には応諾または「応答する時に発する語」とあり、はいは「承諾の意を表して応答する語」とあるので、電話などで使う時は「ええ」と調子を取るために使う事が出来る事になり、意味をそのまま取れば「はい」と電話で調子を取るために使うのは不適当と言う事になるのかもしれませんね。

>「ええ」ってどこでそう習ったりするもんなんですか?
確かに学校で習った事はありませんね。やはり、生活していく上で自然に覚える言葉の一つなのではないでしょうか。学校生活で習う言葉もたくさんあると思いますが、日本で生活する事によってどこからともなく自然に覚えるものなのでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ほぉ。会社で私と1個違いの人が上司から話を受けてる時に「ええ」と返事しててもう、そんな言葉使ってるの?なんて思いました。私はまだそんな言葉は使わないのに。。
いつも私は電話での応答は「ええ」じゃなく「はい」でずっと言ってきたのですが。。。やっぱり不適当ですか… 
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/06/25 19:18

 三番の方とほぼ同じ意見ですが、「ええ」という言葉は明確な意思表示が含まれず、消極的肯定と取れると思います。

だから、会話中に「ええ」と答えていたとしても、いざ回答を迫られた時に「それは困ります」と否定的な言辞が続いたりすることが多々あります。
 「はい」については三番さんと同じです。

 大人になるにつれ「ええ」が増えるのは、相手の話に対して明確な回答を避けた方が良い結果が待っている、良好な関係が保てるとの計算が働くためだと思います。大人になれば、一人一人自分なりの考えや価値観を持っていますので、些細な会話でいちいち自分の考えを示していれば、喧嘩になったり反感を抱かれたりしてマイナスしか生みません。
 そういう土壌が良いものであるかどうか、私には分かりませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

消極肯定というのは、つまり曖昧な感じってことですね?
ん~、私はもう大人なのに中身がまだ子供なのか「ええ」という言葉は1回も使ったことないです。。。。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/06/25 19:27

「ええ」は同意・相づちでもどことなく曖昧で、yesなのかどうかがハッキリしない感じ、とりあえず的な感じがします。


また、相手の話を止めずに(話の流れを邪魔せずに)、先を促す感じがします。

それに比べて「はい」は意思表示が明確な印象を受けます。
また、相手の口調が質問口調(同意を求める口調ではなく)であった時には「はい」で答えるのが普通のような気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほぉ。曖昧な感じで、、、、ですか。私は「あー、はい」か「えっと・・・・」がほとんど使う言葉ですね。
ちょっとこの2つの言葉って難しいですね(笑)
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/06/25 19:22

少し考えてみましたので、、、、、



「はい」はそのあとに続くものが多様ですね
 はい、かしこまりました
 はい、どうぞ
 はい、きこえてます

「ええ」は「いいえ」の反対語として肯定の返事の意味が強そうですね
 ええ、そうですね
 ええ、いいですよ
 ええ、言うとおりだと思います

かしこまった感じの「はい」を使うのは、相手が誰だかわからないとき、例えば「はい、○○です」と電話に出て、相手がわかってからは、相手に合わせる意味で「肯定的な」「ええ」を多く使うのでしょうか

「ええ」はアイヅチの意味が強いようです

感じたまま、、、、、、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

へぇ・・・・・相づちとして使われるのですか。。。。。でも私はその言葉は使わないですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/06/25 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!