dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通学で高速バスを利用しています。
その時バスカードが安いのか定期が安いのか計算がよくわからないので質問させていただきました。
バスカードは2万円で2万4千円分のカードです。
定期は1ヶ月34200円です。
運賃は片道950円なので1日1900円です。
1ヶ月で使う日数は平日のみなので5月は19日間です。


どちらの方がお得なのか計算方法を教えてください。

A 回答 (1件)

バスカードでは24000円分の乗車が20000円で済むので


24000(1-x)=20000
から16.67%の割引です。一方定期は19日の場合ならば1900x19=36100円分の乗車に対して34200円支払うので
36100(1-y)=34200
から5.3%の割引です。5月は休みが多いですが、仮に25日行くとすれば、1900x25=47500円になりますので、この時の割引率は28%になり、これだと定期がよいです。両者が丁度バランスするのは41040円の支払で21.6日です。つまり22日以上行くなら定期、21日以下ならバスカードです。月に21.5日あたり行くのなら休みの日にも行くかも知れないから定期がよいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど(^O^)/
すごく助かりました!!!
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/21 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!