dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてgoo・マイページ改悪について

・ろくでもない情報、嘘情報しか得られなくなってもベストアンサーを選ばなくてはならない。
・自分がベストアンサーに選ばれた質問が一目で分かりにくい。
・マイページのトップにでかでかとポイントなどの成績?が載っているが毎度見るものではない。

とくに最初の、必ずベストアンサーを選ばないといけないシステムだと、
以前の様にベストアンサーのみを選択して良い知識を得る機会が失われてしまったと思うのですが、
運営側は何を考えているのでしょう?

それと、改悪と申し上げましたが、使い易くなった・メリットもあるという方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

A 回答 (4件)

メリット。


ろくでもない回答、誤情報でもベストアンサーに出来る。
ベストアンサーやポイントは射幸心を煽り、更なるクズ情報を集められる。
自分のベストアンサーを見なくて済む。
自分の成績やプロフィールをページを開くたびに楽しめる。
回答時に別の回答者の回答を見なくて済む。
メールが重いのはパソコンのスペック不足だから買い替えのチャンス。

同じような質問が乱立していますが、以前にも仕様変更が有れば多少は文句(クレーム)を付ける人がいましたが、今回のこの大幅変更で好意的に受け入れている人は皆無ですね。
どちらかと言うと否定派の方が大多数のように感じます。(個人の感想です)

質問をしなくなった私としては回答履歴の方をブックマークしていますが、本当に無駄に自分のプロフィールを毎度毎度見なければならないとか、その回答履歴が表示されるのが以前に比べワンテンポ遅く、しかもスクロールしなければならない。
他の回答者の回答を参照しながら回答出来ないだけでなく、質問者のお礼や補足すら参照出来ない。
一々べつのページとかで切り替えながら再回答するこの手間を一体誰が歓迎するのでしょう。

他の質問にも書きましたが、今回の仕様変更は誤った回答をベストアンサーにすることでそれをデータベースにしてネットで検索してトラブル解消をしようとする人達を更なるドツボに陥れ、ひいては日本を混乱させる為の一歩なのでしょう。
ユーザが増え質問サイトとしての回答の質が著しく劣化していると他で話題になりましたが、それを更にサイト自ら進めている様にしか思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
全くその通りですね。
無料で利用させてもらっているとはいえ、
わざわざ改悪して意味があるのか分かりません。
広告料収入も利用者が減れば入ってこなくなるでしょうし。
サイトの管理者のお偉いさんがバカな人になってしまったのでしょうか。

お礼日時:2010/04/23 00:41

今まで「良回答 20P」は質問者のお墨付きのようなものですから、ベストアンサーに値しない回答をベストアンサーとすることには抵抗があります。


私もここでよく見かける「一発会員」用の複垢を取り、質問してろくな回答が出ないときは放置して退会ということしか手がないかなと思っています、私の複垢とわかる様に「決め台詞」も統一していく。
メールも重くて使いにくいし、回答中に他の回答者の回答内容を見られなくなったので、補足に関する回答が書きにくくなった、総じて改悪ですね。
改良点は、顔出しができるようになり、名前や住所、顔写真をプロフィールに書いてもどうやら問題なくなった模様、私のイメージ写真は暑苦しい顔で申し訳ないですけど、残りの文字数もカウンターが出ますね、あと1676文字入力可能とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ポイント拝見させていただきました。
大変御熱心に活動なされているようですね。
私も1年前はとても気に入ってたサイトだったのですが、
利用者の質も悪くなり、果てはサイト自体の改悪。
居場所を荒らされた気分です。
以前はビックリする程マイナーな質問にも的確な回答が得られて
感謝してたのですが、このままでは利用者も減り、
そんなチャンスにめぐりあうことも少なくなるでしょう。

お礼日時:2010/04/23 00:47

回答する立場から言えば、知恵袋の方がずっと快適で使い易いです。



本家okwaveからのアクセスですが、リニューアルの度に悪くなっていくサイトも珍しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が質問サイトを使い出したのは1年程前からでして、
当初は知恵袋も使っていたのですが、
得られる回答の質が圧倒的にこちらの方が良かったので
こちらがメインになりました。
無料で使わせてもらっといてなんですが、管理者は何を考えて改悪してるのでしょうね。

お礼日時:2010/04/23 00:51

私は自分のマイページをブックマークして、


過去の回答履歴から行き着けのカテゴリへ行っていたので
デフォルトで質問履歴が表示されるようになったのは大きな改悪ですね。
スクロールしなければ表示されないほど下の方に追いやられたこともです。
面倒くさいことこの上ありません。

回答する、という行動から「手軽さ」を奪ってしまえば
そりゃあ回答する人も減りますよと。みんな酔狂でやってんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ごもっとも。酔狂ですもんね。
特定の利用者の質問を見れない機能とか、
特定の利用者と接触しない機能とかは欲しいけどいっこうにその気配は無し。
けれど改悪はする・・・
サイト管理者なら知ってるはずのことなのになぜ改善しないで
検討違いのことをしてるのでしょうか・・・

お礼日時:2010/04/23 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!