
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ランチでもう1店
渋谷 中華料理 神天龍(シェンロン) Tel 03-6419-4060 渋谷区渋谷2-19-17第106東京ビルB1
1日限定10食 コラーゲンたっぷり欲張ランチ 1,200円
メニュー
点心(フカヒレ蒸餃子、海老蒸餃子、小龍包)
フカヒレスープ
ハーフ気まぐれ炒飯 OR ハーフ広東風炒め焼そば
ミニサラダ
ザーサイ
デザート
浅草ViewHotelのSt.christinaは、1ドリンクで1,575円です。
No.3
- 回答日時:
まず、東京都交通局の「都営まるごと1日キップ」700円を購入することをお奨めします。
バス、地下鉄、都電に自由に乗ることができます。バスの車内で購入できます。「バスの行くまま、気の向くまま」で観光できなす。お奨めルートは、渋谷~新橋までのバスコースです。
お奨めスポットは、
1 明治神宮 原宿駅 お土産に「御神酒」400円を買ってはいかがでしょうか。
2 坂本竜馬の像(ただしプラスティック製) 品川区東大井北浜川児童遊園
3 浅草View HotelのSt.Christina 会員制のバーですが、同ホテルのホームページからゲストクーポ ンを入手することができます。
4 高相祐一氏が、職務質問された場所 渋谷区道玄坂百軒商店街
5 陸山会所有地 世田谷区深沢呑川沿い 近くに「栗の湯」という銭湯もあります。
平日のランチ
1 家庭ベトナム飯店ラ・スコール銀座ファイブ店 平日日替ランチ500円
(Tel 3569-0938 中央区銀座5-1先 銀座ファイブビルB1)
2 KoreanDining 千山苑平日限定10食サービスランチ500円 土曜日も営業しています。
(Tel 3277-6688 中央区京橋3-3-13 1F)
日曜、祝日のランチ
たいめいけん(Tel 3217-2463 中央区日本橋1-12-10)
ボルシチ50円、コールスロー50円、自家製パン300円、抹茶アイスクリーム400円、青森産リンゴジ ュース400円 がお奨めです。
平日のディナー
渋谷道玄坂ラウンジ(Tel 3770-0008 渋谷区道玄坂長島ビル9F)
スカイバーなので、眺めが良いです。
月曜~木曜までの18:00~20:00の時間帯にピザ、パスタ、カレーが半額になります。
例えば、焼きカレー半熟卵乗せ475円。
金、土、日、祝日のディナーは、有名デパート地下からテイクアウトしてホテルでゆっくりと
1 渋谷東急デパート すし処千弥 上撰江戸前握りが20:30頃から740円になります。
30分前くらいからマークしておかないと誰かに買われてしまいます。
2 池袋西武デパート 美食良菜 野菜懐石膳が20:00頃に682円になります。
No.2
- 回答日時:
日比谷線茅場町駅、八丁堀方面階段を出てまっすぐ歩いたところに、ファミリーレストランが2店、「ジョナサン」と「デニーズ」があります。
八丁堀駅の方が近いかもしれませんが、茅場町からでもすぐです。私は独身時代茅場町に住んでいて、よくこの2店にお世話になりました。夜遅くまでやっているので便利ですし、一人でも気軽に入れます。「VELOCE」というカフェが茅場町には何店かあり、安いコーヒーとサンドイッチで朝は簡単に済ませていました。
東西線方面に歩いて日本橋駅までいくと、少し高いですが「たいめいけん」など有名店もあります。
日本橋高島屋などでウインドショッピングもおもしろいです。
茅場町だと、築地、銀座、人形町などへ行って、ただブラブラしてもよいかと思います。全て歩いて行かれます。まあ、日比谷線に乗っても160円ですが。
隅田川方面へ歩き、夜川っぺりを散歩してみてください。
ブルーに輝く永代橋、マンハッタンのような佃島の夜景、中央大橋など、本当に夜景が美しいです。
一人でも十分楽しめます。
ただし夜遅すぎると、永代橋のライトアップは消えます。
佃島に行くと、「天安」など昔から有名な佃煮屋さんがあります。
また月島には「もんじゃや」さんが並んでいますが、一人ではちょっと難しいかな?
結構茅場町周辺も、都会らしくて私は好きです。
もし一人でお店に入ることに躊躇したとしても、茅場町にはコンビニが沢山ありますから、食べるには困りません。
どうぞお気をつけて。
No.1
- 回答日時:
>女一人でも大丈夫なランチ・ディナーが出来るところを教えてください。
普通に大戸屋とか日高屋で食事をするのはだめですか?
どこにでもありそうです。
お台場ならファミレスのサイゼリアがあります。
>あと、『此処は行っといた方がいいよ』って所
何しにいくのかによります。
>、『渋谷・原宿・お台場・秋葉原・浅草』
別になにもないですが有名な場所は
六本木や銀座などがあります。
新宿や池袋もあります。
それより初めて東京にいくと
歩くのに足が疲れるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 来月新婚旅行で東京に行きます。 行きたいところは沢山あるのですが (お台場、東京タワー、渋谷、原宿、 5 2022/08/14 20:58
- その他(国内) 東京に住んでいる方に質問です。 今度1人で舞台見に東京に行くんですけど、舞台見る以外することがないん 1 2022/08/28 22:08
- 関東 ディズニーのツイステッドワンダーランドや鬼滅の刃、進撃の巨人など日本のアニメなどのカルチャーが好きな 1 2022/07/05 12:44
- 関東 東京でしかできないであろう遊びを教えてください 10 2022/09/10 14:54
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 関東 こんばんは。質問失礼します。 私は今、九州地方に住んでいるのですが、 11月頃に、恋人と2人で東京デ 6 2023/05/23 20:57
- 片思い・告白 女性の先輩 1 2023/03/26 09:44
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
- 関東 11月の前半に東京の杉並を大人4人(親子 父54歳母54歳息子25歳娘23歳)で伊香保温泉へ1泊2日 2 2023/08/28 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京にしかないおしゃれなお店...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
都営浅草線の浅草駅から雷門へ...
-
警察官へあげるお守り(都内)
-
東京出身の人は一人っ子多いん...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京の観光場所について。
-
新潟県民ですが
-
アメリカから日本へ旅行に行き...
-
根津駅から上野駅まで
-
東京23区内で一人で行って楽し...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
7月17日に東京観光
-
国道の起点としての日本橋とは?
-
両親が6月に東京に遊びにくる...
-
外国人の友人に、東京を案内し...
-
東京観光---名所ではなくコアな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
数字のつく東京の地名
-
根津駅から上野駅まで
-
成田機埸出市區
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
大田区小林町とは?
-
首都圏近郊といえば
-
東京に1人で行く。不安です。
-
高1で一人で東京
おすすめ情報