dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浮気した夫が<家庭を壊す気は無い>と、発覚後謝罪しました。私の離婚宣言にパニックになって。家庭が一番大切。家族と別れるなんて考えられないといいます。じゃあなぜ浮気をという問題は置いといて、かれは、どうしてそんなに家庭に固執するんだと思いますか?普通の家庭に育ってるのに。もし私にすきな男性ができても、家庭さえ壊さなければ、それはがまんする。とまで言いました。私はパートナーの心が他にあるなら一緒にはいられません。夫の愛は私にはないと思いますか?彼の考えおかしいですよねえ。

A 回答 (11件中1~10件)

家庭が大切なのではなく、


家庭人、家族持ちという身分が大切なのだと思います。
いい年して男やもめはみっともないと思っているのでは
ないでしょうか。

個人的には馬鹿馬鹿しい価値観だと思いますが、
そういう男が少なくないであろうということは
わかる気がします。
    • good
    • 0

neterukunです



単に敵を増やしたくない心理がそうさせるんです。
浮気してばれた,女と手を切った、ここで女からは恨まれます,ある程度は。ですがこのときに自分は奥さんを裏切って浮気したにもかかわらず,何とか2人目の敵を作りたくはないとこういう行動や言動に出るんです。

まぁなんていうかココで頭を打って二度としないなら一度目くらいは執行猶予という形で目をつぶってあげるのもならぬ堪忍するが堪忍ですが,ココでどうしても許せないが先に立つなら風俗でないなら損害賠償も請求できますけどね
彼が貴方に戻ろうとしているか否かは貴方しか感じることができないと思いますよ。
    • good
    • 0

家庭が大事=単に今の状況が変化することが嫌ということ。

彼の表現では家庭とは単にあなたと結婚している関係を挿しているだけでしょう。
家庭についての確たる主義や理想を持っているとは思えませんね。
お話になったことあります?
家庭つまりあなたとの関係にも他の女性との関係にも正面を向いていないのかも。

もし私にすきな男性ができても、家庭さえ壊さなければ、それはがまんする。とまで言いました。

という言葉はそういうことでしょう。
こういう人は何に対しても自分の存在をかけて行う、ということがないのではないかと思います。
それがいいか悪いかは関わる人の好みの問題ですから、いい悪いということではなく。

「犬も食わぬ・・・」ここに書いてドーなるものでも・・・。
ちょっといなしたくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。私は頭の中に何となくあるものを言葉にできなかった。わたしは個ではなく生活及び家庭の一部なんですね、かれにとって。やっぱり<犬も食わぬ・・>なんですかね

お礼日時:2003/06/30 08:25

浮気の程度によって色々なので、一概に言えた話ではないと思いますけど。



結婚はそりゃ愛しあってするもんでしょうけど、他に好きな人ができたからといって、その度に離婚していてはキリがない。それに、しょせん本気でない単なる浮気だからこそ壊す気がないんでしょう。あなたの思う程本気なら、黙っていても自分から離婚を言い出しているはずです。

男から見て、妻は自分が選んだ一緒に歩いてきたパートナーで、信頼もしているでしょう。浮気相手の女の子は、相手が既婚者であっても受け入れてしまうモラルの低さがあるのは否めない訳で、女としてはかわいくても、人間的な信頼まではおいてないと思います。(勝手な話ですが)

彼の考えは、大多数の既婚男性(で浮気をしたもの)の考えです。情けないけどめずらしくはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかー。珍しくない考えなんですか。その考えを受け入れるかどういうことですね、わたしが。

お礼日時:2003/06/30 08:17

失礼な言い方かもしれませんが 奥様を女としては見られないけど 子供を育てていく上でのパートナーとして大事なのではないんでしょうか? かといって浮気相手には深入りはしてないみたいなので 浮気相手より子供が大事 とゆうところじゃないでしょうか。

    • good
    • 1

daennさんこんばんは。


浮気や不倫にはいいことはないと昔から分かっていてもやる人は絶えない。困ったものですね。心から反省してお詫びしているのでしょうか。

 もしお子さんがいるのでしたら一番不幸なのは子供の立場です。小さい頃に片親がいなくなったなどで学校や近所で必ずいじめられます。酷くなると不登校にまで発展したり、ぐれたり、不良になりかねません。そこまではきっと考えも及ばずに、自分だけの一時の遊びだけだと思っているのでしょうね。

 私も小さい頃、父親が家から出て行って、何年も帰らず離婚状態で、子供の誕生日や家族揃って遊びに行くという普通の家族らしいことがなく、今でも、親子揃った夕食の団欒をの様子をテレビや他の家に遊びに行くと、とても羨ましい思いがします。

 私だけはそんなことはしたくないと今でも思っています。一度きつく首でも絞めて蹴っ飛ばして下さい。
    • good
    • 0

奥さん(家庭)があって、その上に他の女性


と交際するのが、快感なのかもしれません。
    • good
    • 0

世間体を気にしているのだと思います。



あとは家事をしてくれる人を失いたくないからとか?

いずれにしても非常に自分勝手で我侭な理由だと思います。一度浮気を許すと癖になりそうな旦那さんですので注意してください。
    • good
    • 0

おかしいです。


仮に、<家庭を壊す気は無い>、と思っていても、行為が共わなければ、机上の空論です。

>家庭に固執するんだと思いますか?

世間体じゃないの?
あと、養育費ははらうのいやとか。

>もし私にすきな男性ができても、家庭さえ壊さなければ、それはがまんする

大嘘だと思います。
こういう発想をする男は、男尊女卑の感じがしますね。


>私はパートナーの心が他にあるなら一緒にはいられません。

まっとうな意見だと思います。


>夫の愛は私にはないと思いますか?

うーん、なぞです。
まあまあ家庭もうまく行っている。
男たるもの、浮気もしたい。
見たいな感じかな?
少なくとも、あなたのことは嫌いじゃないと思いますが、一人の人間としてみてないかも。
あくまでも彼にとって、あなたは彼の人生という箱庭のパーツだと思っていると思います。
    • good
    • 0

30代♂です。


浮気と家庭の関係は置いておきますが、男の人生って積み上げで形作ったり、それが部分的にくずれたり消えたりしながら、最終的にどれだけものが残せたか、自分がやってきたかを目に見える形で確認しながら生きている人って、多いような気がします。
家庭もその形を構成するうちの1つであるのかもしれません。
昔「積み木くずし」って話しがあったけど、ある意味あの父親にとっての積み木がくずれた話なんだろうなあと読んでいました。著者が穂積さんって名前もおもしろかったけど(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!