dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーボード、マウスを使わずシャットダウン(再起動)する方法を教えてください。
電源ボタンの3秒押しは無しにしてください

LX50RKです。

A 回答 (13件中11~13件)

>シャットダウン(再起動)


シャットダウンは再起動ではありませんよ。再起動は「REBOOT(リブート)」と言います。

どちらもそのパソコンのNICに「Wake On LAN」機能があれば本体を触らなくても
可能となります。

この回答への補足

知ってます。
シャットダウンまたは再起動という意味です。

補足日時:2010/05/06 20:49
    • good
    • 0

リモート接続して、シャットダウンするって言うのは?



後は、タイマーで自動的にって感じになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リモート・・・ですか。

なんですかそれ。

お礼日時:2010/05/06 20:42

他に入力デバイスがあるのなら話は別ですが、ないのなら


BPQA000194 Windows XPで、電源ボタンを押したときの動作を設定する方法
http://h50222.www5.hp.com/support/GQ652AW/os/781 …
を応用することになるでしょう。

この回答への補足

応用があるならそれを教えてください。
具体的な方法を聞いているのです。

補足日時:2010/05/06 20:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!