dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芳香環のジアゾ化は染料の合成に使われるますが、なぜ発色するのでしょうか? 分子構造をもとに教えて下さい

A 回答 (3件)

化学構造による発色として、不飽和結合・共役二重結合のπ電子の移動により発色します。


π電子系官能基は発色団とよばれ、特にアゾ結合は発色能力が高いのです。
他の発色団には、C=C、C=O、-N=Oなどがあります。

また、色相や色の深みなどをつかさどるものとして、助色団がある。
助色団の例としては、メチル基、水酸基、ニトロ基、カルボキシル基などがあります。

これら、発色団の種類と数、共役状態、助色団の数と位置によって色素の色調が決定するのです。
    • good
    • 0

 芳香環のジアゾ化だけでは発色しないと思います。

少なくとも染料の色は,ジアゾ化体(アゾ化合物)ではなくその後の反応(アゾカップリング)の生成物が出しているはずです。

 下記サイトにジアゾ化反応やアゾカップリングの例が出ています。ジアゾカップリングの生成物を御覧下さい。これらは,「ベンゼン環-N=N-ベンゼン環-OH (or -NH2)」の構造を持っており,左のベンゼン環から右端の OH (or NH2) まで繋がる長い共役系を持っています。その結果,吸収波長が可視光域になり,その補色を呈する様になります。

http://www.geocities.com/yoshihitoshigihara/y_ch … アゾ化合物

http://homepage2.nifty.com/organic-chemistry/kei …
 ベンゼン系統図3~窒素含有系~

参考URL:http://www.geocities.com/yoshihitoshigihara/y_ch … http://homepage2.nifty.com/organic-chemistry/kei …
    • good
    • 0

アゾ基(-N=N-)が,可視光線領域の光を吸収するため発色する。


また,アゾ基の数や,それに結合する炭化水素基の種類によって黄色~紫色など様々な色に見える。
確か,こんな感じだったと記憶しています。
高校の時の化学なので自信がありません。
スイマセン
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!