
No.11
- 回答日時:
ほうれん草とのバター炒め。
ほうれん草、豚肉を適当に刻んで、バターで炒めます。
お好みで塩コショウを。
芥子もあいますよ。
豆腐と豚肉の卵とじ。
サイコロ状に切った豆腐と、同じく刻んだ豚肉。
これにお好みの野菜があれば入れてください。
強火で一気に火を通した後、ダシの素をふり、みりん、もしくは酒を少し入れます。(フライパン半周位)その後塩、薄口醤油、砂糖で整えて、溶き卵を入れて炒めて出来上がり。
少し水分が残る位でいいですよ。
ダシの素ではなく、だし汁を使って、水分を多くすれば丼にもできます。
芥子揚げ。
簡単なのは、「から揚げの素」の粉を使う方法。
酒で、お好みの辛さに芥子を薄めて、肉にまぶし、それを粉をつけて揚げます。
かなり、辛い位がビールが進みます。
また、芥子汁と粉で、タマネギと千切り豚肉のかき揚げを作ると、これもいい感じです。
トマト炒め。
皮を湯剥きしてざく切りにしたトマトとお好みでセロリ、包丁の腹で潰したニンニク。
オリーブオイルで豚肉とニンニクを軽く焦げ目がつく位に炒め、残りの素材を投入して一緒にいためます。最後に塩コショウ。
水分が多いので、炒め煮風の仕上がりになります。
個人的には、ローズマリー、ローリエを野菜と同時に入れて、食べる時にお好みでタバスコを振ります。
白菜と豚肉の白湯。
一口サイズに切った豚肉と、白菜を鶏がらスープで炒め煮にするだけ。最後に塩で整える。
白菜の代わりにチンゲン菜もいいですね。
きんぴら。
ゴボウをささがき、もしくは千切りにして水に晒します。ニンジン、豚肉も千切りに。
ゴボウの水を良く切り、ごま油で材料を全て炒めます。
醤油、みりん、砂糖、唐辛子(一味でも七味でも良い)を振ってお好みの味にして出来上がり。
チーズグラタン。
耐熱皿にバターを塗り、豚肉、スライストマト、ホワイトソースもしくはマヨネーズを薄く、チーズ(何でも良い)。の順番に重ねてオーブンで焼くだけ。お好みで塩コショウを。
チーズの種類を変えるだけで、様々な味になります。また、刻んだたまねぎやブロッコリーも入れてもOK。
わさび焼き。
厚めにスライスしたタマネギの両面にたっぷりのわさびを塗り、豚肉で巻き、爪楊枝で止めます。
これを塩コショウでも、醤油とみりんでも、構いません。フライパンで焼いて、味付けすればOK。
長ネギを芯にしてもいいです。
わさびの辛さは熱に弱いです。
ですから、「これでもか」っと言う位に塗りましょう。
また、焼くのではなく、衣を着けて揚げてもいいです。
冷しゃぶの和え物。
豚肉を湯がいて氷水で冷まします。
これを大根おろしと合えます。軽く水分を絞ると良いです。
調味は、練り梅だったり、わさび醤油だったり、塩とラー油(最近流行の「食べるラー油」も美味しいです)だったり。その日の気分でどうぞ。
と、まあ、和洋中、考えてみました。
なるべくシンプルにと考えましたので、その場の発想で具材や調味を変更してもいいと思います。
最近はカット野菜も売ってますから、そういうものも利用すると簡単ですね。
No.10
- 回答日時:
一昨日のメニューです。
豚こまにく 2.3枚を一緒に丸め、しょうゆ、しょうが、酒につけ、片栗粉をまぶして 油で揚げました。豚の竜田揚げ です。弁当のおかずにもいいです。
同じ豚肉で 味噌、みりん、さとう、しょうゆをお好みで少しを一緒に混ぜ込み つけこみます。
翌日、 フライパンで焼きます。豚の味噌漬け焼きでしょうか。こちらもお弁当にもいいですね。
あと よく作るのは 豚の薄切り肉(豚バラうすぎりなど、こま肉でも可)
で、えのき岳をくるりと巻きます。塩コショウをふり フライパンで焼きます。
巻き終わりを下にして焼けば バラけることもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーのルーが余っているが、...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
トルティーヤを時々手作りして...
-
食事をした時、しょっぱい口で...
-
ささみ
-
梅干しの作り方
-
焼きそばの味が毎回違うのは?
-
PCでTV見ないのですか?ゲーム...
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
冷凍えのきのレンジ調理
-
簡単な一人用の豚汁といカレー...
-
今日の夕飯は何を食べますか?
-
イギリス料理
-
牛肉を漬け込みたいのですが 玉...
-
肉野菜炒め
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
唐揚げを作りました。カンピロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単な料理ないですか?
-
焼きうどんには具は何を入れ、...
-
みなさんが美味しいと思った そ...
-
ポン酢憎けりゃふぐまで憎い?
-
ピーマンと炒めて
-
餃子のたねにオイスターソース...
-
近所の中華屋さんなんですが、
-
鶏肉料理
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
浅漬けの素の液は何回くらい繰...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
おうち麻婆豆腐は、市販の麻婆...
-
あなたの好きな冷奴の食べ方は...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
-
煮びたしと焼きびたし
おすすめ情報